図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Ff282
分類
F . 印刷周辺 / f . 単行本
タイトル
回想の和紙
著者/編者
町田誠之・紙の博物館
出版社
東京書籍印刷
出版日付
2009
形態
A5判210頁
資料の種別
■収蔵品関連資料
配架場所
図書館内
目次
Ⅰ.こころの中の紙 神話と伝説 楮の故事 楮の繊維 神前の紙 飛鳥の里の紙 お経の紙 奈良の都の紙 平安京の紙 写経の心 装飾経 古紙経 紙張り子像 紙の表現美 Ⅱ.暮らしに見る紙 障壁画 からかみ 紙障子 紙の衣服 金唐皮紙 『奥の細道』の紙 正倉院の斐紙 みつまたの紙 竹の紙 洋紙と共に 紙の再生 伝統と創造 Ⅲ.粘りの世界 ねり(ネリ)の役割 とろろあおいとのりうつぎ(トロロアオイとノリウツギ) にれ(ニレ) びなんかずら(ビナンカズラ) たぶのき(タブノキ) やまこうばし(ヤマコウバシ) すみれ(スミレ) うわばみそう(ウマバミソウ) おにまたたび(オニマタタビ) なしかずら(ナシカズラ) しらん(シラン) ぎんばいそう(ギンバイソウ) ぱきら(パキラ) ひがんばな(ヒガンバナ) あおぎり(アオギリ)