詳細画面
資料番号
Ce021
分類
C . 後加工/応用 /
e . カード
タイトル
ICカードビジネス完全ガイド
著者/編者
出版社
出版日付
0
形態
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
【永久保存版別冊】
FeliCa、NFC未来の活用シーンが1時間でわかる!
「ICカードビジネス完全ガイド」
総括
10年後のICカードビジネスはどうなるか?
第1章 FeliCaビジネスの次の一手はこれだ
(1)FeliCaの歴史と広がり
(2)今後拡大する市場と技術開発
第2章 モバイルFeliCa、NFCはICカードの市場を変えるのか
(1)モバイルFeliCaの普及度合いと新たな取組み
(2)NFCで実現するアプリケーション
(3)モバイルFeliCaとNFCの融合は進むのか?
第3章 ICカードの未来を支えるアプリケーション、新技術
・アプリケーションからの要求が情報技術のエリアを広げてきた
1.ポイントカード 2.会員証 3.ギフトカード
4.コンテンツサービス 5.スマートポスター 6.IDカード 7.人体通信
第4章 ICカードの歴史から未来をひも解く
1.ICカードの歴史とアプリケーションの発展
«1990年代» 本格的ICカード時代へ向けた始動
«2000年代» 索引車は、Edy、そしてSuica
2.ICカードの開発史から、未来を読む
第5章 ICタグビジネスの進展と将来性
~ICカードとの接点が増える~
1.RFIDアプリケーション導入状況 2.近年の成果は重要資産の管理
3.位置情報管理との連動 4.アクティブタグを使った位置管理
5.RFIDアプリの進展に向けて
≪特別レポート≫
第8回EPC RFID FORUM
平成20年度経済産業省電子タグ実証実験成果報告