図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J017-2019-0006
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊カートンボックス 2019年06月号
著者/編者
日報アイ・ビー
出版社
日報アイ・ビー
出版日付
2019/06/01
形態
B5判74頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特別企画

・「平成」から「令和」へ―

箱創り再検証 貼箱篇

“高級箱”として追い風が吹く中、企業は、業界はどう変わったのか



・【Back to 1989―「平成」が幕を開けた頃の紙器業界の課題】

貼箱の“復権”をめざして

ポイントは品質と量産能力/パックウェル・社長 篠崎貞雄氏に聞く/月刊『紙器・段ボールの技術』1989年2月号



・「平成」から「令和」に向かう貼箱市場の現状と今後

新市場をどう育てていくか

経営の質の向上が最大のテーマ/三光紙器工業所 代表取締役社長 堀泰之氏



■中国レポート

・どうなる!? 古紙輸入規制問題

中国製紙産業の現状と今後/日本製紙連合会/中国造紙協会・中国造紙学会



■スペシャルレポート

・「差別化」とは、掛け算で考える

事例を交えたデザインセミナーを開催/ネオス



■差別化への挑戦

・包装設計の技術力で存在感

潜在ニーズをつかんだ製品開発に注力/ダイナパック



■パッケージ印刷の新機軸

・「Push to Stop」でOEE(総合設備効率)向上

国内導入100台を達成した「スピードマスターXL106」/ハイデルベルグ・ジャパン



・フレキソ版を数値で管理へ

スイス製の測定器、国内同業で初導入/アイ企画



■箱創りビジネス 生産性向上のヒント

・重量物の移動を楽に

「らくらく台車」を開発/ダイサン



■Hard&Tools

・トータルコストダウンに貢献

紙製滑り止めシート「グリップシート」/セイホウ



・消費者が好むデザインをAIが予測

「パッケージデザイン好意度評価予測AIサービス」をスタート/プラグ



・ラベル・パッケージ向け新機能を搭載

最新デジタル印刷機用エンジン「Harlequin RIP」/Global Graphics Software



■News&Topics

・原点は“きんとま”哲学

通常総会を開催、大坪理事長が再選/全国段ボール工業組合連合会



・逆境を乗り越えた先に進化がある

第29回小森会世話人総会を開催/小森会



・増築と新設備で生産能力を増強

万能平盤打抜機の受注増に対応/櫻井鉄工



・デザインは見えない“コト”へ

2019ジャパンパッケージングコンペティション表彰式を開催 /日本印刷産業連合会



・段ボールを使った“ヒーリングアート”への試み

第14回ホクサイマチス展/笹崎達夫氏(本誌サポーター)



・復旧から需要拡大へ

昨年10月の火災から生産体制の再構築をめざす/住化プラステック



・伝統を用いた「紙」作品が展示

「MATERIAL IN TIME -PAPER-」凱旋展を開催/MATERIAL IN TIME実行委員会



■モノ語りハコ語り

・人気の梅干しテトラをクラフトボックスに

オシャレな贈り物にいかが? 東農園/「HONNOKIMOCHI」



■連載・寄稿

・ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術

・段ボールABC 規格篇(段ボール箱の形式・5)

・シリーズ 輸送包装の課題と実践(5)