図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J017-2019-0010
分類
. / .
タイトル
月刊カートンボックス 2019年10月号
著者/編者
日報ビジネス
出版社
日報ビジネス
出版日付
2019
形態
B5判74頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特別企画 ・再検証―パッケージデザインの可能性 変革する企業で戦う挑戦者たち 『パッケージデザイン総覧36』より ・圧倒的な結果のために“200点”を目指せ 大企業でパッケージ開発を変えたインハウスデザイナーの軌跡/ソニー クリエイティブセンター デザイナー 廣瀬賢一氏 ・創業120周年、先を見据えて パッケージを活用した“体験型”のビジネスを創出/森永製菓 新領域創造事業部 マネジャー 渡辺啓太氏 ・期間限定 新時代の幕開け祝す「令和」パッケージ ■ダイカッティング新世紀 ・多彩な加工が可能に PENTA社レーザー機の内覧会を開催/SDS JAPAN ■話題の紙工機械 ・連結コンベヤの改善など発表 省人化を実現、固定式印刷4号機の実演も/梅谷製作所 ■箱創りビジネス 生産性向上のヒント ・トラック荷役の合理化に攻勢 バラ積みのスピード化と負担減を提案/メイキコウ ■インタビュー ・いまの積み重ねが未来を拓く 段ボール打抜き10年後を見すえた技術開発を推進/ホニック 取締役社長 加藤信明氏 ■展示会レポート ・インクジェットプリントの共演 第61回サイン&ディスプレイショウを開催/東京屋外広告美術協同組合 ■寄稿 ・外貼り段ボール箱の展開寸法加算図解説 2 /五十嵐元明 ■News&Topics ・“紙のまち”で企業の祭典 異業種から経営などのヒントを学ぶ/四国中央紙フォーラム2019 ・2019パッケージングフォーラム 入賞3作品の商品開発事例を紹介/日本包装技術協会 ・最高賞はドローン運搬箱 入賞作品133点を表彰/2019日本パッケージングコンテスト ・「段ボール」「ダンプラ」など9件を発表 デザイン提案を募集中/2019年度「東京ビジネスデザインアワード」 ・オープンイノベーションの拠点に 東京本社に「イノベーションラボ」を開設/ノードソン ・「人手・人材不足」がキーワード 第29回中部小森会を開催/小森コーポレーション ・リアル×VRで従業員の安全教育 「巻き込まれ体感機 for VR」を開発/凸版印刷 ・第45回技能五輪国際大会で敢闘賞 1999年生まれの湯地龍也氏/凸版印刷 ・「デジタル×紙×マーケティング」にフォーカス 第3回目となるJAGAT SummerFes 2019を開催/日本印刷技術協会 ・テーマは“人間力” 2020年2月15日、秋田で開催/Print Next 2020モノ ■モノ語りハコ語り ・ジャケ買いしたくなる盆栽 飾り窓からのぞく和の趣プラッツ/「1/12スケール THE BONSAI」 ■連載・寄稿 ・クリアカートン加工の基礎知識2019 第4回 クリアカートンの加飾(表面加工) ・ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術 86 ・段ボールABC 品質篇(段ボールシート・2) ・シリーズ 輸送包装の課題と実践(9)