図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J017-2019-0011
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊カートンボックス 2019年11月号
著者/編者
日報ビジネス
出版社
日報ビジネス
出版日付
2019/11/01
形態
B5判74頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特別企画

北から南から―列島各地の箱創り企業ニュース

新時代の飛躍に向けた挑戦!



【青森県】モノづくりの新たなモデル/小林紙工

【新潟県】パリッと易開封で指切らず/中央製版

【埼玉県】展開から組み立ても簡単に/ユニテム

【東京都】大小2種類も同時に固定/ジャパン・プラス

【東京都】フィルムと段ボールの梱包材/武田産業

【山梨県】変化する市場に的確対応/奈良紙器

【愛知県】】飛び出す絵本×パッケージ/松浦紙器製作所

【愛知県】加工機械の導入・更新を加速/浅野段ボール

【三重県】】傘にフィットする紙箱/四日市印刷工業

【大阪府】オリジナルパッケージ制作提案/ホリアキ

【鳥取県】今年4月に森英司新社長が就任/三和段ボール工業

【島根県】「】はばたく300社」に選定/大昌

【広島県】経産省から感謝状を授与/桐原容器工業所

【香川県】健康経営の取り組みを開始/FUJIDAN

【香川県】遊べる工作キットが登場/hacomo

【沖縄県】創業60周年の節刻む/総合紙器



< 話 題 >東京五輪選手村に段ボール製ベッド/持続可能性と睡眠向上を両立/公式パートナーのエアウィーグ社が提供



■技術レポート

現場を良くする関連技術を紹介

全4社が自社技術を持ち寄りプレゼンテーション/東段工セミナー



■Hard & Tools

・「RICOH Handy Printer」

小型・軽量化で幅広い活用が可能/リコー

・カッティングプロッタ「FC9000シリーズ」を発売

メディアを感知した、自動巻取りを可能にする/グラフテック



■寄稿

中国視察記「ホイール・イン・モータ革命」最前線

深セン市・電気街「華強北」に2日いて感じたこと/エル・シー・シー 占部聰長 代表取締役社長



■包装開発ストーリー

・色、形、文字で織りなす“間”を使うデザイン

JPIコンテストで電気・機器包装部門賞を獲得/テスコム電機

・紙管容器の天面をキャンバスに

商品通じてクリエイターを応援/ボルゴ・トレード



■パッケージデザインのチカラ

・最高賞はマイクロソフト社のゲーム操縦器箱

誰にでも取り出しやすい配慮に高い評価が/Pentawards 2019



■パッケージ印刷の現在進行形

・紙器生産ラインを一式導入

パッケージ市場の成長を確信しワンストップ

ショッピングを提供/米国・アダムスリソ社



■News&Topics

・働き方改革とTFP

段ボールセミナー'19を開催/全国段ボール工業組合連合会

・4年に一度の印刷文化典

印刷文化賞に3名受賞/日本印刷産業連合会

・包装の進化をアピール

暮らしの包装商品展2019/日本包装技術協会

・議長交代、伝統を次代につなぐ

第47回定期総会を福岡市で開催/日本紙加工産業労働組合協議会

・日本の三大パッケージコンテスト受賞作品、集合

全144点を紹介・展示/印刷博物館

・先駆的な表面加工で50周年

技術を磨き、諸課題も乗り越え未来へ/新生

・「キットカット」の外袋を紙へ変更

9月下旬出荷分より全量切り替え/ネスレ日本

・プラ代替製品を提案

紙系企業がセルロース製品を出展/N+/マイクロプラスチック対策展



■モノ語りハコ語り

・心掴む木版画のぬくもり

伝統工芸、パッケージで継承

COSMOS(CL有限会社竹笹堂)/「Rare Groove UY」



■連載・寄稿

・クリアカートン加工の基礎知識2019 第5回 打抜き加工/貼り加工

・段ボールABC 品質篇(段ボールシート・3)

・ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術 87

・シリーズ 輸送包装の課題と実践(10)