図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J017-2021-0007
分類
. / .
タイトル
月刊カートンボックス 2021年07月号
著者/編者
日報ビジネス
出版社
日報ビジネス
出版日付
2021
形態
B5判74頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集 パテントからみる「箱創り」 キーワードで読み解く箱創りのいま ・キーワードで読み解く― パルプモールド/脱プラニーズを背景に再評価 ・キーワードで読み解く― 抗菌・抗ウイルス×パッケージ/Withコロナでニーズ拡大 ・キーワードで読み解く― コロナ感染対策/箱創りの技術で安全・安心に寄与 ・「そのまま使える」構造設計ライブラリー(出願期間:2001年4月~6月) ■特別企画 ・箱創り現場の猛暑対策 既存工場に導入可能な技術で熱中症を防ぐ ・屋根への塗装で室内温度を低減 高い遮熱効果を発揮する塗料「ミラクール」/シロキコーポレーション ・宇宙技術を応用した薄型高遮熱材 輻射(ふくしゃ)熱を反射、夏涼しく冬暖かい建物が実現/佐武/ISOWA ・作業者が着用する熱中症対策 気化熱を利用したファン付き「空調服」など/ユーピーアール ■特別座談会 ・Withコロナのパッケージビジネス Part3 紙化の未来は? ■差別化への挑戦 ・段ボールパットの需要増に対応 セット作業が簡単な自動断裁機を導入/オカジ紙業 豊橋工場 ■調査レポート ・SDGs推進へのアプローチ 「印刷産業機械業界のSDGs対応に関する調査研究報告書」より/日本印刷産業機械工業会 ■モノ語りハコ語り ・「同物同治」なオリジナルパッケージ カフェみたいなホルモン店オープン/naizzo「スタンドボックス」 ■パッケージデザインのチカラ ・流行色先取りの「箔」 化粧品・食品分野で採用相次ぐ/カタニ産業 ■News&Topics ・初のオンライン開催、政策提言も 第11回板紙・段ボール産業労使幹部セミナー /日本紙加工産業労働組合協議会、日本生産性本部 ・テーマは「SDGsと新しい生活様式」 札幌パック2021に出展/クラウン・パッケージ ・連続段ボールシートを供給開始 機械の普及に伴い、東海3県での需要獲得へ/竹内紙器工業 ・印刷産業復活のシンボルに IGAS 2022の出展募集を開始/日本印刷産業機械工業会、プリプ レス&デジタルプリンティング機材協議会 ・桜美林大学と玩具制作 角紙管、特別授業の教材に/日本化工機材 ■World News ・World Corrugated Award 2021 SinoCorrugated 2021会期中に発表/Reed Exhibitions ■Hard&Tools ・HACCP対策品として提案食品ライン用軸受ユニットを上市/COC ■連載・寄稿 ・段ボール包装ABC 包装設計篇 罫線(3)/小坂正実氏(大阪紙器工業 技術顧問・本誌編集委員) ・ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術 107 『すぐに使えるマーケティング・スキル~クラウドファンディング~ 』/中山裕一朗氏(中山商事 代表取締役社長・本誌編集委員) ・シリーズ 付加価値を生む包装のTPOを考える Ⅲ.応用論(その3):試作・評価/橋爪文彦氏(本誌サポーター) ・技術士包装物流会だより 流通品質保証の要点<家電分野の経験談>/松永敬二氏(JPLCS関西支部・副支部長)