図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J017-2021-0008
分類
. / .
タイトル
月刊カートンボックス 2021年08月号
著者/編者
日報ビジネス
出版社
日報ビジネス
出版日付
2021
形態
B5判74頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集 パッケージ印刷&加工最前線 Afterコロナに向けた注目技術 ・デジタル印刷輪転機を中国へ初納入 HXPP社、段ボールのプレプリント用途に活用/HP社 ・四つの核をカタチに 新型箔押機「NOVAFOIL 106」を発表/BOBST社 ・It's SHOWTIME ! 新しいスピードマスター「CX104」を世界初公開/ハイデルベルグ社 ・環境対応の表面ラミネート加工 生分解性フィルムやリサイクル素材を活用/新生 ・特殊な箔と印刷で“光”を表現 短納期かつリーズナブルに加工が可能/サンクラール ・スマホで視線と感情を同時計測 「Sticky モバイル」サービス開始/トビー・テクノロジー ・印刷ビジネス向け枚葉IJPを上市 四六半裁サイズ対応「RICOH Pro Z75」/リコー ・Artronグループと基本合意 高速B1デジタル印刷機を中国に初納入へ/小森コーポレーション ・2030年に向けたソリューションを推進 オンライン小森会2021「基調報告」より/小森コーポレーション ・「JP2021・印刷DX展」として開催 8月26~27日、インテックス大阪を会場に/JP産業展協会 ■箱創りビジネス 生産性向上のヒント ・送受信FAXを全てイメージ化 段ボール生産管理システムでテレワーク促進/アールエフシステム ■寄稿 ・「ストリッピング」の機構・治具の歴史的考察 世界の打抜機へ、改良ストリッピング治具を提供/占部聰長氏(LCC 代表取締役社長) ■データファイル ・コロナ禍で明暗 「最近の主要国紙・パルプ産業動向」/日本製紙連合会 ■調査レポート ・印刷産業機械製造者におけるSDGsの取り組み状況と課題 2020年度調査研究報告書(1)より/日本印刷産業機械工業会 ■モノ語りハコ語り ・“手前みそ”を気軽に 箱をリニューアルしてPRに力/糀屋団四郎「仕込味噌」 ■News&Topics ・“スマホとつながるパッケージ”開発 ゲームや音楽演奏など双方向の“顧客体験”を可能に /凸版印刷 ・World Star 2021「マーケティング特別賞」受賞 「白鶴 浮世絵ラベル」シリーズで/レンゴー ・第7回猛暑対策展 暑さとコロナ同時に対策/日本能率協会 ・プチプチRのピロー包装機が登場 緩衝材と自動梱包で作業効率向上/川上産業 ■連載・寄稿 ・段ボール包装ABC 包装設計篇 箱の形式と寸法(1)/小坂正実氏(大阪紙器工業 技術顧問・本誌編集委員) ・ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術 108 中山裕一朗氏(中山商事 代表取締役社長・本誌編集委員) ・シリーズ 付加価値を生む包装のTPOを考える Ⅲ.応用論(その4):調達・生産/橋爪文彦氏(本誌サポーター) ・技術士包装物流会だより PDCA管理のサイクルについての私見/真野仁孝氏(JPLCS関西支部・副支部長)