図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J017-2021-0012
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊カートンボックス 2021年12月号
著者/編者
日報ビジネス
出版社
日報ビジネス
出版日付
2021/12/01
形態
B5判74頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特別企画 段ボール産業 災害撲滅への挑戦 段ボールセミナー'21より

・死亡災害が2件発生、労働災害は増加傾向

2020年全段連労働災害発生状況報告/段ボール安全衛生委員会 副委員長 村上嘉寛氏

・安全宣言

・[講演]「今日の環境問題の潮流」

企業に求められる“脱炭素”への取り組み/岩崎雅之氏(中部産業連盟)

・安全の技術から

何が足りない? 他社はこんな活動をしている/東部段ボール安全衛生委員会

・労働災害はなぜなくならない??

アンケートから見えてきた人間の安全意識/中部段ボール安全衛生委員会

・心の病気

メンタルヘルス対応の現状/西部段ボール安全衛生委員会

・衛生管理の必要性

衛生面からのアプローチ/南部段ボール安全衛生委員会

・連続無災害事業所

・新型コロナウイルスに負けない―箱創り関連企業の挑戦

段ボール製防音ブースを事業化

「小穴カストリ君」がコロナ禍で注目/中央企画



■“紙化”通信

・次世代紙トレーがグッドデザイン賞を受賞

気密性と物流効率が向上/グラフィック・パッケージング・インターナショナル

・基幹ブランドのパッケージを紙化

新パッケージがグッドデザイン賞を受賞/アツギ

・紙製アンテナ基材のICタグラベルを上市

低価格UHF帯ICタグシリーズに/凸版印刷



■News&Topics

・「おもしろい未来の日常」展を開催

パルプモールドをキャンバスに、10人の作家が競演/王子ホールディングス

・ナイトゲームに段ボール席

特典付き観戦券が発売/サガシキ

・「不要不急のパッケージ」展

デザインとコミュニケーションの関係を考える試み/パッケージ幸福論2021

・INNOVATIVE BUSINESS ZONEに独自性

IGAS 2022出展募集相談会を開催/日本印刷産業機械工業会、プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会

・品質向上や作業効率化を推進

最新の板状樹脂製版システムなど導入/ダイコー

・組み立て式什器の新ブランド

合板製、抜型の製造技術と既存設備を活用/モリサキ

・省力化機器の開発を加速

社内の人材教育・育成にも取り組む/ヤノテック

・オンラインで「Durst(ダースト)フォーラム」

紙器・段ボール向けにP5新モデルなど紹介/日本製図器工業

・省資源型マルチパックを採用

最大8割の紙資材を削減/アサヒビール



■モノ語りハコ語り

・年に一度のパッケージ

記憶に残るギフト菓子/L'atelier Monei「 アドベントカレンダー」



■パッケージデザインのチカラ

・3大包装コンテスト受賞作品を展示

「現代日本のパッケージ2021」を開催/印刷博物館



■パッケージ印刷&加工の進化

・答えはすでにある

oneINSPECTION、oneECG、oneBARRIERでパッケージングの持続可能を実現/BOBST社



■連載・寄稿

・段ボール包装ABC

包装設計篇 箱の形式と寸法(5)/小坂正実氏(大阪紙器工業 技術顧問・本誌編集委員)

・シリーズ 付加価値を生む包装のTPOを考える

Ⅳ.最終論:今年の締め括りとして/橋爪文彦氏(本誌サポーター)

・ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術 112

『小学生の発想はすごい! 小学生が考えたアイデア商品』/中山裕一朗氏(中山商事 代表取締役社長・本誌編集委員)

・技術士包装物流会だより

測定機器の校正方式と校正間隔/髙垣俊壽氏(JPLCS関西支部・支部長、高垣経営技術)