図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J017-2022-0006
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊カートンボックス 2022年06月号
著者/編者
日報ビジネス
出版社
日報ビジネス
出版日付
2022/06/01
形態
B5判66頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特別企画

そのまま使える紙器設計のヒント パテントにみる構造アイデア



【基本構造】

01 紙×トレー



【機能付与型構造】

02 「解体」

03 「緩衝」

04 「展示」

05 「防止」



■包装開発ストーリー

・ユーザー参加型の紙コップ処理機

「CPパックン」を実用化/日本シーム

・パレット上部の空間を活用

段積み用ボックスパレット/TSK



■箱創り温故知新 C&Bセレクション

(4)物流バーコードのJIS化に対応(1987年5月号)

(5)JCBM ’92が示した紙工機材トレンド(1992年8月号)



■特別寄稿

・本誌創刊40周年に寄せて

「輸送包装」の過去・現在・今後 ―技術、工学、統治の視点で―

第2回「工学」の視点でこれまでの輸送包装を検証する/橋爪文彦氏(本誌サポーター)



■差別化への挑戦

・段ボールの“伝える”役割を追求

新市場開拓に向けてデジタル印刷機「REVO」など導入/福岡パッケージ

・防災グッズ大賞を受賞

利用者の声に寄り添う設計で/和光紙器



■話題の紙工機械

・汎用性と先進性の融合

新型製函機「EXPERTFOLD 50-80-110」を日本市場に発表/ボブストジャパン



■パッケージ印刷&加工の進化

・“色のチカラ”を訴求

カラーワークフローを強化/ハイデルベルグ社



■モノ語りハコ語り

・泳げ! 八戸オリジナルダンボール

ヤマト運輸と共同で開発/八戸市総合政策部広報統計課シティプロモーション推進室「 はちのへからおとどけものBOX」



■Hard & Tools

・水銀灯代替のLED照明を販売開始

昆虫の誘引抑制、従業員の“目”にも配慮/エバーライツ



■News&Topics

・画用紙×段ボールのキッズハウス

王子グループが開発プロジェクトに協力/マルマン

・紙製ケーキスタンドを共同開発

女子大と産学連携、組み立て式でレシピ動画も/小倉美術印刷

・静岡のTDSと資本業務提携

グループ化により抜型技術・営業面の相乗効果を期待/大創



■連載

・段ボール包装ABC

包装設計篇 箱の形式と寸法(9:角穴パッド)/小坂正実氏(大阪紙器工業 技術顧問・本誌編集委員)

・ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術 118

『紙加工、パッケージメーカーが、DX、IoTを取り入れる方法』/中山裕一朗氏(中山商事 代表取締役社長・本誌編集委員)

・シリーズ「 包装と向き合う」ということ

Ⅲ.応用論(その2/7):「環境(自然)」の視点から、考えてみる/橋爪文彦氏(本誌サポーター)

・技術士包装物流会だより

日本技術士会の活動紹介 ~箱を開けるワクワクを~/小梶真由子氏(JPLCS関西支部・準会員、ファンケル美健)