図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J017-2024-0009
分類
. / .
タイトル
月刊カートンボックス 2024年09月号
著者/編者
日報ビジネス
出版社
日報ビジネス
出版日付
2024
形態
B5判74頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集 進化するパッケージ印刷技術 drupa2024ハイライト ・印刷業界の今後のトレンド・注目ポイント drupa2024報告ウェブセミナーを開催/コダックジャパン ・“解き放てポテンシャル” drupa2024報告セミナーを開催/ハイデルベルグ・ジャパン ・デジタル化や新機種などに反響 今年5月末以降で420億円超を受注/Koenig & Bauer社 ・ウェビナーで出展ブースを大解説 世界初公開のB2インクジェット印刷機など/コニカミノルタジャパン ■東奔西走 地域の話題 中国エリア 段ボール・紙器関連企業の挑戦 ・デジタル印刷の実績が増加/岡山製紙 ・パッケージの紙化など提案/青葉印刷 ・自動平盤打抜機を増設/桐原容器工業所 ■差別化への挑戦 ・「合紙機」と「折り加工機」を導入 紙問屋、「板紙加工業」に本格参入/栄紙業 ■World News ・[ドイツ]フレキソコントロールシステムが好調 drupa2024で高評価/Sibress社 ・[中国]板紙を軸に回復基調 2023年の中国製紙産業/日本製紙連合会 ■紙化通信 ・六角柱の包装が日常のハイライトに 女性向けファッションブランドで採用/rethink ■パッケージデザインのチカラ ・デザインで復興支援 石川県「復興酒」のラベルを制作/パッケージ幸福論 ■話題の紙工機械 ・最新ボックスマシンを実演 同社R&Dテクニカルセンターで開催/日本製図器工業 ・品質重視の上位モデルが登場 台湾イノベータ社製、国際物流総合展で初披露へ/前田機工 ■モノ語りハコ語り ・季節感じるフレーバーと物語 箱側面は本の背表紙デザインに/資生堂パーラー「秋のチーズケーキ(和栗)」「秋の手焼きチーズケーキ(和栗)」 ■News&Topics ・地域で抜型の役割をアピール 「夏休み子ども博物館」に展示/コンゴーテクノロジー ・水現像フレキソ版が高評価 大手飲料メーカーに相次ぎ採用/旭化成 ・産学連携で“脱プラパッケージ” 2025大阪・関西万博で展示/近畿大学、フォレストパックス ・段ボールで環境教育 子ども向けワークショップを開催/有功社シトー貿易 ・サステナブルへの挑戦 2024JPCにみる紙系パッケージ/日本印刷産業連合会 ・3社合同ジョイントフェア開催 大阪で最新機器の実演やセミナー/大創、ミマキエンジニアリング、モトヤ ・レトルトカレーの包装をリニューアル 紙器の廃棄処理性も向上/ハウス食品 ・国内紙パッケージ市場を調査 1.8兆円規模、紙化需要でさらに拡大へ/矢野経済研究所 ・2024年度「物流改善賞」が決定 アフターコロナの変化、物流2024年問題に対応/日本ロジスティクスシステム協会 ■連載 ・段ボール包装ABC 包装設計篇 設計事例(4)/小坂正実氏(大阪紙器工業 技術顧問・本誌編集委員) ・パテントハンター 16.ディスプレー(POPその他)/奥野公三氏(協進社 包装事業部 部長・本誌編集委員) ・ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術 145 海外の「紙化」事情/中山裕一朗氏(中山商事 代表取締役社長・本誌編集委員) ・シリーズ「包装の仕事」の歩き方 8. 体験論~包装会社②(2001年~2005年)/橋爪文彦氏(本誌サポーター) ・技術士包装物流会だより AI時代の情報管理/薮 貞男氏(JPLCS関西支部・研究会会員、ヤブコンサルタント)