図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J017-2024-0010
分類
. / .
タイトル
月刊カートンボックス 2024年10月号
著者/編者
日報ビジネス
出版社
日報ビジネス
出版日付
2024
形態
B5判74頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集 パッケージデザインの未来を“はぐくむ” パッケージデザイン教育の現場から ・[対談] アイデアを実体化する楽しさ 現役デザイナーとして伝えたい“パッケージの魅力”/千田建一氏(千田パッケージ事務所)、小玉文氏(BULLET) ・[インタビュー] パッケージデザインの価値を伝えたい 次の世代にバトンをつなぐための取り組み/三原美奈子氏(三原美奈子デザイン) ・[インタビュー] パッケージは無意識に学べる教材 立体物だから見える景色がある/関浦通友氏(穴吹デザイン専門学校・セキウラデザイン) ・“ひらく”をテーマにデザイン パッケージ制作の経験で視点が変化/第2回日本パッケージデザイン学生賞受賞者に聞く ・第3回「パッケージデザインの学校」を開講 “ブランドとパッケージデザイン”テーマに全11講座/日本パッケージデザイン協会 ・女性の活躍が顕著に 『デザイン白書2024』に見る“デザイン業界”/日本デザイン振興会 ■新理事長インタビュー ・交流の場を作り情報発信 外部との連携による活性化も推進/京都府紙器段ボール箱工業組合 理事長 中川仁氏 ■東奔西走 地域の話題 四国エリア 紙器・段ボール・紙袋関連企業の挑戦 ・オリジナル紙製容器に注力/高津紙器 ・精密立体オブジェが好評/hacomo ・デジタル設備の増強を図る/グッドワーク ・紙製組み紐タイプの丸紐を発売/松浦産業 ・最優秀賞デザインを商品化/穴吹エンタープライズ ■話題の紙工機械 ・最新3機種を本社で公開 固定式ミニFFGや台湾製造モデルなど/梅谷製作所 ■モノ語りハコ語り ・4人のレディとビターなひと時を 包装デザインの価値を追求/TNT MARKET「PANDORA CACAO/パンドラカカオ」 ■データファイル ・需要減も、生産金額は前年増を確保 2023年版段ボール統計年報/全国段ボール工業組合連合会 ■News&Topics ・3辺サイズ可変製箱機を開発 9月から物流センターなどへ受注販売/三菱重工機械システム ・“ハコの日”に「箱男」体験イベント 8月の全国上映に先立ち/映画「箱男」制作委員会 ・紙の環境優位性をアピール 子ども向けイベントを開催/東京紙器工業組合 ・経済産業大臣賞にオール紙製の透明包装 2024日本パッケージングコンテスト/日本包装技術協会 ・製紙・段ボール業界の物流効率化 “DIPs”活用で物流2024年問題に対処/日本製紙連合会、全国段ボール工業組合連合会 ・“紙化”の流れが鮮明に 開発・改善の主流は環境対応/2024日本パッケージングコンテスト ■連載 ・段ボール包装ABC 包装設計篇 設計事例(5)/小坂正実氏(大阪紙器工業 技術顧問・本誌編集委員) ・パテントハンター 17.マルチパック(その他会社)/奥野公三氏(協進社 包装事業部 部長・本誌編集委員) ・ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術 146 海外の「紙化」事情 Part2/中山裕一朗氏(中山商事 代表取締役社長・本誌編集委員) ・シリーズ「包装の仕事」の歩き方 10. 体験論~中小の包装企業における人材の育成(研修)を通じて (2009年~現在)/橋爪文彦氏(本誌サポーター) ・技術士包装物流会だより 技術士包装物流会 関西支部 見学会のご報告/平田達也氏(JPLCS関西支部・副支部長)