図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J019-2021-0001
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
紙パルプ技術タイムス 2021年01月号
著者/編者
テックタイムス
出版社
テックタイムス
出版日付
2021/01/01
形態
A4判112頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 アフターコロナ・脱プラ時代の紙パルプ産業



●特集寄稿

・資本主義・グリーンリカバリー・テクノリロケーション ─ 不確実性のなかで3つの視点から製紙産業の持続可能性を探る

東京大学名誉教授(製紙科学),日本印刷学会元会長 尾鍋史彦

・パッケージ素材としての紙の可能性と日本製紙の開発事例

日本製紙㈱ パッケージング・コミュニケーションセンター 野田貴治

・“New Normal時代”の紙メディアの価値について ─ 何一つ無駄にしない循環型経済における紙メディアとは

木村篤樹

・ESGの展開と使用済み紙おむつのリサイクル

ユニ・チャーム㈱ 宮澤清

・Withコロナ時代の安心安全職場への変革

㈱小林製作所 製紙機械設計部 渡邉泰都

・OnEfficiency.Strengthによる製紙プロセスの最適化 ─ バーチャルセンサを活用した強度制御でコスト削減に貢献

㈱IHIフォイトペーパーテクノロジー プロジェクト営業部 古林和



●サプライヤーに聞く

・コロナ禍を業務改革の機会とし事業展開は構造変化への更なる対応で

バルメット㈱ 代表取締役社長 鈴木節夫氏



●連載

・高度化するパルピング・古紙処理技術(5)古紙処理の現状とその将来(その2)─ 評価・分析技術の進展がもたらす高精度・高効率な操業

岩崎誠

・老舗を再生させた三代目が,どうしても伝えたい「経営革新」講義(97)地頭力を鍛える〜思考力のトレーニング〜

中山裕一朗



●寄稿

・北米紀行/紅葉とアートを巡るレンタカーの旅 ─ シカゴからケベックを経てワシントンDCまで4,750kmを走破

豊福邦隆



●業界動向

・日本製紙連合会/「ホワイト物流」推進運動 持続可能な物流の実現に向けた自主行動宣言を公表

・エコプロOnline 2020/新型コロナ感染状況を考慮しオンライン開催 ─ 海洋プラごみ対策パビリオンも併設

・エコプロOnline・主催者セミナー/海洋プラごみやナノセルロースなど関心の高い話題を平易に解説

・とくしま発SDGsアクションプログラム/「地域×企業のためのSDGs実践セミナー」で日誠産業が取組みを紹介

・バルメット/広報誌『Forward』2020年第2号を発行 ─ プラット社向けトレーニングサービスなどを紹介

・アズビル/バルブの健康診断をクラウドで提供する「Dx Valve Cloud Service」



●ニュース・統計機械・資材業界短信

・月間ニュース

・海外情報

・アジア通信

・イベントカレンダー

・紙パルプ技術タイムス 2020年1〜12月号総目次

・紙パルプ製品・設備・原材料 月別需給統計<令和2年10月度>