図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J019-2021-0005
分類
. / .
タイトル
紙パルプ技術タイムス 2021年05月号
著者/編者
テックタイムス
出版社
テックタイムス
出版日付
2021
形態
A4判136頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 ポストコロナへ向けた静岡・富士地区の新たな技術展開 ●特集インタビュー ・富士地区の優位性を積極的に活用し紙パルプ技術の更なる発展を 王子マテリア㈱ 富士工場長 原川重俊氏 ・独自の製造技術を活かし多様な製品展開でチャンスを 日本製紙パピリア㈱ 取締役,原田工場長 緑川浩樹氏 ・変化の激しい事業環境を乗り越え新たな成長を実現する段階へ 春日製紙工業㈱ 代表取締役社長 大塚昇氏 ・タオルペーパーや物流拠点に投資 実績継続を念頭に地道な努力を イデシギョー㈱ 取締役会長 井出純一氏 ・ペーパータオルや紙バンドに特需 店舗や人材面での新展開も 紺屋製紙㈱ 代表取締役社長 山本久也氏 ●サプライヤーに聞く ・紙とフィルムの技術を応用し“脱プラ”向け機械を第3の柱に ㈱小林製作所 代表取締役社長 戸田訓人氏 ㈱小林製作所 顧問 小林俊雄氏 ・エンジニアリングでの提案をベースにメリットをもたらす機械を提供 ㈱大善 代表取締役社長 井出丈史氏 ●特集寄稿 ・再生紙の低密度化に関する研究 静岡県工業技術研究所 富士工業技術支援センター 齊藤和明・深沢博之・齊藤将人・杉本芳邦 ●特集関連 ・データで見る静岡・四国の紙パルプ 産地ニュース・ダイジェスト(2020年4月〜21年3月) ・紙パ技術をリードする有力企業 相川鉄工/アセック/アンドリッツ/飯田工業薬品/大鳥機業社/カノンテクノ/川之江造機/協立電機/協和鐵工所/ くつわ商会/コーエイ工業/小林製作所/栄工機/サトミ製作所/佐野機械/新興エンジニヤ/新浜ポンプ製作所/ 大昌鉃工所/大善/田中技研/ツダエンジニアリング/西川商事/日本車輌製造/日本フイルコン/ファビオ・ペリーニ・ジャパン/ 長谷川鉄工所/深沢商会/富士造機/マイサーボ/丸石製作所/丸十鉄工所/油化産業/淀川芙蓉 ・静岡県紙パ関連企業リスト ●寄稿 ・紙パ産業におけるCO2排出量削減の取組み(その2)─ バイオマスを利用したエネルギー技術とその可能性 岩崎誠 ●業界動向 ・日本製紙連合会/SDGs目標に対するWG検討結果報告書を公表 ─ 重点課題を整理し今後の取組みを提言 ・埼玉県産業振興公社/「第3回CNF実用化セミナー」を開催 ─ 静岡大学特任教授・青木憲治氏が講演 ・京都大学生存圏研究所/「Nanocellulose Symposium」をオンライン開催 ─ バイオ化など4つの視点からCNF展開の“戦略”を考察 ●新たな価値を創造する材料・加工技術 ・堀河製作所/ミルテック社製シートカッター・各種仕上・包装機器 ・サンコウ電子研究所/電気式水分計MR-200Ⅱ 鉄片検知器・検針器SK-2200 ●海外動向 ・玖龍紙業/大規模設備投資により世界最大の紙パメーカーへ ─ 2023年までに年産能力1,107万t増強し2,950万tへ ●連載 ・老舗を再生させた三代目が,どうしても伝えたい「経営革新」講義(101)すぐに使えるクリエイティブスキル 〜ファシリテート術〜 中山裕一朗 ●ニュース・統計 ・機械・資材業界短信 ・月間ニュース ・海外情報 ・アジア通信 ・イベントカレンダー ・紙パルプ製品・設備・原材料 月別需給統計<令和3年2月度>