詳細画面
資料番号
J019-2022-0005
分類
. /
.
タイトル
紙パルプ技術タイムス 2022年05月号
著者/編者
テックタイムス
出版社
テックタイムス
出版日付
2022
形態
A4判126頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 紙パ集積地の静岡と愛媛に見る新たな成長の動き
●特集インタビュー
・“紙化”と“事業構造転換の加速”により地域産業の更なる振興にも貢献
日本製紙㈱執行役員富士工場長,(一社)静岡県紙業協会会長 山邉義貞氏
・事業環境の厳しさ増すなか紙パ集積地としての利点を活かす
丸井製紙㈱代表取締役社長,(一社)静岡県紙パルプ技術協会会長 井出浩之氏
・森と紙の循環システムを活かし革新素材開発と新規市場開拓へ
日本製紙㈱参与,研究開発本部長代理,富士革新素材研究所長 野々村文就氏
・「不」のニーズを捉えるマーケティング展開を
大富士製紙㈱代表取締役社長,愛媛県紙パルプ工業会会長 服部正氏
・事業展開の最大効果をもたらす本社工場への新マシン導入
三木特種製紙㈱常務取締役 三木慎一郎氏
・新工場稼働と環境対応製品により更なる成長を目指す
服部製紙㈱代表取締役社長 服部正和氏
●サプライヤーに聞く
・新しい市場への水平展開も視野に既存機械・技術の更なる進化に注力
㈱丸石製作所代表取締役社長 石川眞氏
・あらゆる製造業を対象とした「One Stop Shopping」を目指す
協立電機㈱代表取締役社長 西信之氏
・今後も地域と紙パルプ産業で必要とされる会社に
飯田工業薬品㈱代表取締役社長 飯田悦郎
●特集寄稿
・段ボール古紙を使用した「茶色いトイレットペーパー」の開発
静岡県工業技術研究所 富士工業技術支援センター 齊藤和明・深沢博之・杉本芳邦
●特集関連
・データで見る静岡・四国の紙パルプ
産地ニュース・ダイジェスト(2021年4月〜22年3月)
・紙パ技術をリードする有力企業
相川鉄工/アセック/アンドリッツ/飯田工業薬品/大鳥機業社/カノンテクノ/川之江造機/協立電機/協和鐵工所/コーエイ工業/小林製作所/栄工機/
サトミ製作所/佐野機械/新興エンジニヤ/新浜ポンプ製作所/大昌鉃工所/大善/田中技研/ツダエンジニアリング/西川商事/日本車輌製造/
日本フイルコン/ファビオ・ペリーニ・ジャパン/長谷川鉄工所/富士造機/マイサーボ/丸石製作所/丸十鉄工所/油化産業/淀川芙蓉
・静岡県紙パ関連企業リスト
●業界動向
・スマートエネルギーWeek/脱炭素社会実現に向けた再生可能エネ・廃棄物利用技術が一堂に
日本製紙連合会/「サステナビリティレポート2021」を公表 ─ SDGsへの対応と脱炭素に向けた取組みを紹介
●海外統計
・アジア主要国の紙・板紙需給
世界/アジア/韓国/台湾/フィリピン/インドネシア/マレーシア/ベトナム/タイ/インド/バングラデシュ/オーストラリア
●寄稿
・中国名所案内(6)/特種紙年会・製紙薬品展参加と一大商都・上海 ─ 摩天楼の狭間に残る歴史ある庭園や古き街並みを堪能
豊福邦隆
●連載
・老舗を再生させた三代目が,どうしても伝えたい「経営革新」講義(113)
あなたのビジネスを“見える化”する「ループ図」のつくり方 中山裕一朗
●ニュース
・機械・資材業界短信
・月間ニュース
・海外情報
・アジア通信
・イベントカレンダー