図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J019-2022-0006
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
紙パルプ技術タイムス 2022年06月号
著者/編者
テックタイムス
出版社
テックタイムス
出版日付
2022/06/01
形態
A4判112頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特別企画 環境対策ガイド2022



●特別企画寄稿

・脱炭素・循環経済の実現に向けたセルロースナノファイバーの利活用

環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室室長 加藤聖

・セルロースナノファイバーに関する研究開発の取組みと応用

㈱KRI,スマートマテリアル研究センター エコマテリアル研究室上級研究員農学博士 林蓮貞

・セルロースナノファイバー(CNF)配合樹脂“STARCELⓇ”の開発状況

星光PMC㈱ 技術本部 CNF事業推進部 黒木大輔・佐藤明弘

・天然バイオマスや植物由来の化学製品の開発 ─ 100%天然バイオマス系生分解性プラスチックや,バイオマスインキなどの,石油を使用しない化学製品群

GSアライアンス㈱ 代表取締役社長 森良平

・発電用バイオマス燃料に関する欧州の動向

北越コーポレーション㈱ 環境統括部 中俣恵一



●CNFの市場拡大進める注目技術

・相川鉄工/紙造りの技術蓄積を次世代素材開発へ ─ CNFテスト設備新設

・スギノマシン/独自のウォータージェット技術によるバイオマスナノファイバー



●関連記事・データ

・環境関連ニュース・ダイジェスト(2021年5月〜22年4月)

・阪大など4大学とJST/電気特性と3D構造をカスタマイズできる木材由来のナノ半導体を開発

・日本製紙連合会/「カーボンニュートラル行動計画」を見直し ─ 新たな2030年度CO2削減目標は“13年度比38%減”に

・データシート/2020年度の温室効果ガス排出量(確報値)



●寄稿

・薬剤添加による紙の機能発現 <その4>添加薬剤の存在状態が物性に及ぼす影響

山内龍男

・欧州紙パルプ産業とウクライナ危機について ─ CEPIの声明・書簡と包装用紙業界への影響

豊福邦隆



●海外動向

『中国造紙工業2021年度報告』/好調品種に牽引され安定成長続くが先行き不透明感増す ─ 生産量1億2,105万t・消費量1億2,648万tで前年比大幅増



●業界動向

・メンテック/製紙産業のDX推進を念頭に全社的なAI人材育成を強化

機能紙研究会/研究発表・講演会の内容を掲載した会誌を刊行 ─ J-STAGEでも報文を公開



●連載

・老舗を再生させた三代目が,どうしても伝えたい「経営革新」講義(114)2つの円で思考を可視化するツール“DoubRing”

中山裕一朗



●ニュース・統計

・機械・資材業界短信

・月間ニュース

・海外情報

・アジア通信

・イベントカレンダー

・紙パルプ製品・設備・原材料 月別需給統計<令和4年2月度>