図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J019-2023-0009
分類
. / .
タイトル
紙パルプ技術タイムス 2023年09月号
著者/編者
テックタイムス
出版社
テックタイムス
出版日付
2023
形態
A4判96頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 プロセス改善の最新技術と導入効果 ●特集寄稿 ・拡大酸素脱リグニン法を用いた次世代パルプ化法 岩崎誠 ・原質工程でのデジタル製品 精選工程OnC.FineScreeningと高濃度クリーナOnC.SmartProtect ㈱IHIフォイトペーパーテクノロジー 水越奏利 ・バルメット インダストリアル・インターネットの最新導入事例 バルメット㈱ オートメーションシステムズビジネスライン 板東永師 ●サプライヤーに聞く ・進化する“SmartPapyrus®”により「働き方改革」「技術伝承」を支援 ㈱メンテック 代表取締役社長 関谷宏氏 ・サトル精工/ウォータージェット用高圧ポンプを古紙処理などに提案 ●寄稿 ・抄き合わせ紙の強度的性質 <2>紙力剤添加紙を抄き合わせた紙の強度 山内龍男 ●海外動向 ・米国における段ボールの市場・技術動向と成長戦略 豊福邦隆 ●業界動向 ・古紙再生促進センター/「古紙ハンドブック2023」を刊行 ─ プラ新法や東南アの古紙輸入規制も新規に記述 ・日本製紙連合会/紙・板紙・原材料の上半期需給状況を公表 ・海外動向/中国の2022年不織布生産量は814万tで安定横這い ・東北大学/CNTとCNFから高強度導電性複合繊維を開発 ─ 米国ワシントン大学との国際共同研究で ・大阪シーリング印刷/ISOTで多彩な「Item OSP」製品を提案 ─ 印刷・加工技術を活用し斬新なアイデアを具現化 ・SGEC/PEFCジャパン/CW法と森林認証の関わりを ─ 「ブランドみらい☆ミニセミナー2023」第1弾を開催 ・日本不織布協会/2023年度定時総会・講演会・懇親会を開催 ─ 4年ぶりのフル開催に220名超が出席 ●データシート ・紙パルプ産業のエネルギー需給とCO2排出の動向(2023年度版:21年度実績) ●連載 ・老舗を再生させた三代目が,どうしても伝えたい「経営革新」講義(129)アジア紙加工研究会メンバーによる座談会 中山裕一朗 ●ニュース・統計 ・機械・資材業界短信 ・月間ニュース ・海外情報 ・アジア通信 ・イベントカレンダー ・紙パルプ製品・設備・原材料 月別需給統計<令和5年5月度>