詳細画面
資料番号
J019-2024-0004
分類
. /
.
タイトル
紙パルプ技術タイムス 2024年04月号
著者/編者
テックタイムス
出版社
テックタイムス
出版日付
2024
形態
A4判96頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●寄稿
・薬品回収とパルプ工程制御のための高度なオンラインプロセスアナライザー
BTB FITNIR/FRイノベーションズ、カナダ タイン・チェン、ブルース・アリソン
訳) フォイトターボ㈱BTG事業部プロセスソリューションズ 石原健一
・木材からSAFを含むバイオ燃料の製造の取組み/岩崎誠
・紙の空隙構造に関する研究/山内龍男
●業界動向
・TOPPAN,ENEOS/古紙原料のバイオエタノールを共同開発
事業化へ向けて生産実証を開始
・レンゴー/大興製紙でバイオエタノール実証事業を開始
2027年までに年間2万kL生産を目指す
・日鉄エンジニアリング/“ハイパーエコフル”が三菱製紙・北上工場で正式採用
・丸石製作所/仕上加工にロジスティックも加えた一貫供給で効率化を支援
・京都大学生存圏研究所/ナノセルロース研究開発20年の歴史を総括
「Nanocellulose Symposium final」を開催
・富士市・四国中央市/ CNF社会実装に向け取組みや課題を共有
「 イノベーション創出シンポジウム」を開催
・王子ホールディングス,山形大学/ CNF主成分の燃料電池用「高分子電解質膜」を開発
高いプロトン伝導性と膜強度を併せ持つ特異な性能を確認
・松籟科学技術振興財団/本の科学技術発展を念頭に研究者を支援
2023年度(第41回)の研究助成金贈呈式を実施
・スマートエネルギーWEEK など/脱炭素社会実現に向けたエネルギー有効利用技術が一堂に
・東京インターナショナル・ギフト・ショー/ユニークで訴求力の高い紙製品が多数出展
・瑞光/衛材機械メーカーの伊Delta社を子会社化
欧州での売上拡大と製品ラインナップを拡充
・カトーテック/GOIN International Vietnamと代理店契約締結
東南アでのKES®販路拡大で基盤強化
・日本不織布協会/マスク・おむつの再生とPPEの性能評価テーマに
「衛生・メディカル部会分科会」をWeb開催
・ANFA/コロナ禍後の変化と今後の発展方向を探る
2023年10月香港でカンファレンスを開催
●データシート
・わが国の紙・板紙・原材料需給(2023年)
●書籍紹介
・『SDGs自治体白書2023─2024SDGsを自治体の取組に実装するには』
―編著:小澤はる奈・中口毅博 編集協力:環境自治体会議環境政策研究所
●連載
・老舗を再生させた三代目が,どうしても伝えたい「経営革新」講義/【第136回】
ヨーロッパの最新「紙化」事情
中山裕一朗
●ニュース・統計
・機械・資材業界短信
・月間ニュース
・海外情報
・アジア通信
・イベントカレンダー
・紙パルプ製品・設備・原材料 月別需給統計<令和5年12月度>