図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J019-2024-0009
分類
. / .
タイトル
紙パルプ技術タイムス 2024年09月号
著者/編者
テックタイムス
出版社
テックタイムス
出版日付
2024
形態
A4判92頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 効果的投資による既設設備の技術向上と操業最適化 ●特集寄稿 ・製紙機械のライフサイクルパートナーとしての役割─IHIフォイトペーパーテクノロジーの取組み ㈱IHIフォイトペーパーテクノロジー 製紙機械技術部 舟井一浩 ・操業消耗品を活用した生産性向上と効率化へのアプローチ バルメット㈱ サービス事業部 矢口喜祥 ●寄稿 ・欧州で始まった次世代蒸解法のプログラムについて / 岩崎誠 ・富士工業技術支援センターの試験用リファイナーとテスト抄紙機について 静岡県工業技術研究所 富士工業技術支援センター / 深沢博 ・紙の空隙構造に関する研究 番外編③液体浸透の評価 / 山内龍男 ●業界動向 ・富士市,富士市CNFプラットフォーム/ナノセルロース利活用に向けた取組みを発信 ─「富士市CNFプラットフォーム設立5周年シンポジウム」 ・KELK/通信距離500mを達成した熱電発電センサーデバイス ─モータ・ポンプなどの予兆保全に適用 ・海外動向/生産増が続く中国に対し欧米は2年連続マイナスに ─製紙連が主要国の紙パ産業動向を取りまとめ ・日本製紙連合会/物流適正化・効率化に向けリーフレットを作成 ─着荷主の連携による改善を要請 ・日本衛生材料工業連合会/未来につながる国民の保健衛生向上に貢献 ─通常総会と日清工「創立50周年記念式典」を開催 ・日本不織布協会/三木雅人会長再任と新役員の体制に ─「令和6年度 定時総会・講演会」を開催 ・データシート/紙パルプ産業のエネルギー需要とCO₂排出の動向(2024年度版:22年度実績) ・王子ホールディングスなど6社/未利用資源活用のバイオものづくり事業がNEDOに採択 ・東京大学,森林総合研究所/世界の森林は過去30年炭素吸収力を維持 ●連載 ・老舗を再生させた三代目が,どうしても伝えたい「経営革新」講義/【第141回】 海外の「紙化」事情(Part 3) 中山裕一朗 ●ニュース・統計 ・機械・資材業界短信 ・月間ニュース ・海外情報 ・アジア通信 ・イベントカレンダー ・紙パルプ製品・設備・原材料 月別需給統計<令和6年5月度>