図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J019-2025-0003
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
紙パルプ技術タイムス 2025年03月号
著者/編者
テックタイムス
出版社
テックタイムス
出版日付
2025/03/01
形態
A4判96頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●寄稿

・プラント内の断片化した情報の統合 “dataPARC”で実現する生産性の向上

フォイトターボ㈱ BTG事業部 前川卓彌

・バイオガスの製造と利用技術について / 岩崎 誠



●紙パルプ企業による研究開発の最新動向─バイオマス産業の側面を強化する取組みが進展

編集部



●2024年に見る設備投資・技術開発と関連サプライヤーの動き



●サプライヤーに聞く

・価値創造の成長に寄り添い“お客様の便利屋”として貢献 / アンドリッツ㈱ 代表取締役社長 鈴山 直樹氏

・新「技術開発センター」開設を機に紙パ産業の課題解決に向け更なる貢献を

㈱メンテック 代表取締役社長 関谷 宏氏



●メンテック/研究開発体制の更なる強化に向け「富士技術開発センター」を開設



●データシート

・2025年紙・板紙内需見通し報告(日本製紙連合会)



●業界動向

・産業技術総合研究所/CNF安全性評価書を更新し公開─最新の研究成果や内外の論文情報を反映

・ハリマ化成グループ/トール油精留パイロットプラントが「化学遺産」に認定

・書籍紹介/『プラスチックから紙へ 紙材料学入門』─ 著者:山内龍男

・nano tech 2025 ほか/CNFなど新素材の利活用から環境対応・省エネまで革新的技術が集結

・包装界11団体/今年のテーマは知名度向上と就労機会の創出─東京・千代田区で合同新年会を開催

・日本衛生材料工業連合会/2025年は環境対策と標準化に重点─賀詞交歓会でアクションプランづくりを表明

・日本不織布協会/情報力など協会機能の強化で業界発展を支援─関西・関東で賀詞交歓会を開催



●連載

・老舗を再生させた三代目が,どうしても伝えたい「経営革新」講義/【第147回】

「TOKYO PACK 2024」で見つけたスウェーデン企業 / 中山裕一朗



●ニュース・統計

・機械・資材業界短信

・月間ニュース

・海外情報

・アジア通信

・紙パルプ製品・設備・原材料 月別需給統計<令和6年11月度>