図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J019-2025-0006
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
紙パルプ技術タイムス 2025年06月号
著者/編者
テックタイムス
出版社
テックタイムス
出版日付
2025/06/01
形態
A4判92頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特別企画 環境対策ガイド2025



●特別企画寄稿

・紙パルプの視点からの環境法令改正動向

北越コーポレーション㈱ サステナビリティ推進本部 中俣恵一

・最近のセルロースナノファイバー関連トピックス2025

東京大学大学院農学生命科学研究科 磯貝明

・CO2利用技術の最新動向について / 岩崎誠

・COP29の成果が製紙産業に与える影響と取組み

みらい廃棄物研究所 木村篤樹

・日本製紙連合会/SDGs委員会の2024年度活動内容を報告

・経済産業省/CCS事業支援に向けた第2回WGを開催─製紙など排出事業者へのヒアリング資料を提示



●CNFの市場拡大進める注目技術

・相川鉄工/紙造りの技術蓄積を次世代素材開発へ─CNF・MFC生産用 新型リファイナー製品化

・スギノマシン/独自のウォータージェット技術によるバイオマスナノファイバー



●持続的成長を支える環境技術

・アンドリッツ/KP工場における省エネ・『創エネ』技術 DEvapエバポレーター

・難処理損紙用マシンパルパーFibreSolveパルパーFSV(U)C型



●関連記事・データ

・環境関連ニュースダイジェスト(2024年5月~25年4月)



●業界動向

・SGEC/PEFCジャパン/大阪・関西万博記念国際フォーラムを開催

─本部・各国管理団体による「共同宣言」も採択

・メンテック/さらに高まる欧米市場でのDSP技術への注目度

─IMPSとTAPPICon 2025で関谷社長が導入効果を講演

・GEC/PEFCジャパン/大阪・関西万博記念国際フォーラムを開催

─本部・各国管理団体による「共同宣言」も採択

・メンテック/さらに高まる欧米市場でのDSP技術への注目度

─IMPSとTAPPICon 2025で関谷社長が導入効果を講演

・東京農工大,産総研/木質バイオマスリグニンの新たな化学修飾定量評価法を開発

・機能紙研究会/「第63回機能紙研究発表・講演会」を収録した研究会誌を発行



●海外動向

・海外動向/安定成長続いた2024年の中国製紙産業─紙・板紙生産量は1億3,625万で前年比5.09%増



●連載

・老舗を再生させた三代目が,どうしても伝えたい「経営革新」講義/【150回目】

「エコプロ2024」展示会レポート / 中山裕一朗



●ニュース・統計

・機械・資材業界短信

・月間ニュース

・海外情報

・アジア通信

・紙パルプ製品・設備・原材料 月別需給統計<令和7年2月度>