図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J019-2025-0007
分類
. / .
タイトル
紙パルプ技術タイムス 2025年07月号
著者/編者
テックタイムス
出版社
テックタイムス
出版日付
2025
形態
A4判96頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 多様なニーズに対応する新しい製紙用薬品 ●特別企画寄稿 ・家庭紙用薬品について CHEMIPAZ㈱ R&D価値創生本部ファンクショナルケミカルズ部 鈴木洋 ・環境負荷低減に役立つ紙力増強剤と紙力向上システム ハリマ化成㈱ 研究開発カンパニー 研究開発センター 製紙用薬品開発室 相川慶博 ・非フッ素系内添耐油剤の開発 荒川化学工業㈱ 研究開発本部水系ポリマー開発部 中川玲 ・メンテック/米国・アジアの国際シンポジウムで関谷社長が講演 ─東京開催のSAUPOで古紙利用技術の連携を提案 ●寄稿 ・近赤外分光法を用いた非破壊での物性評価法について / 山﨑秀彦 LEDを使用した色評価用“標準光源装置Judge LED”の開発 エックスライト社 セールス&マーケティング部 ●業界動向 ・萩原工業,相川鉄工/ブルーシートの水平リサイクル設備が完成し試運転を開始 ・バルメット/オートメーション単独での初セミナー─ 東京・岡山2会場で開催 ・藤原科学財団/「第66回藤原賞」を贈呈─ 高山誠司氏・一條秀憲氏が受賞 ・NEW環境展/地球温暖化防止展/資源循環に資する製品・技術が一堂に─熱中症やPFAS対策にも高い関心 ・2024年の欧米不織布産業/欧州は生産量298万t・北米は供給量573万tに─堅調な成長を果たし今後も需要は増加 ●海外動向 ・海外動向/『2024年度報告』に見る中国製紙産業の動向─堅調な動き見せ生産量1億3,625万tで記録を更新 ●連載 ・老舗を再生させた三代目が,どうしても伝えたい「経営革新」講義/【151回目】 「SNSで見つけた海外の紙製食品容器 / 中山裕一朗 ●ニュース・統計 ・機械・資材業界短信 ・月間ニュース ・海外情報 ・アジア通信 ・紙パルプ製品・設備・原材料 月別需給統計<令和7年3月度>