図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Af117-2020
分類
A . プリプレス技術 / f . DTP/CTP
タイトル
カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2020年度版
著者/編者
ボーンデジタル出版事業部
出版社
ボーンデジタル
出版日付
2020
形態
A4版 356頁
資料の種別
■印刷技術
配架場所
■プリプレス技術
目次
特別付録 用紙/印刷サンプル付き Part1 巻頭特集 最新トピックス101 01 特集 印刷文化の今―“伝統と革新”のミクスチャ ・平和紙業 / ペーパーボイス東京 /『PPP』展 ・日本写真印刷コミュニケーションズ / NDP ・加藤文明社 / atelier gray ・加藤製本 / CRU-CIAL ・コスモテック / 箔押し印刷工房 ・築地活字・なまためプリント・アーリークロス / 字心 ・「紙博in台北」現地レポート 02 Asobeソフトウェアの最新動向 ・Photoshop/Lightroomの新機能 ・Illustratorの新機能 ・InDesignの新機能 ・Adobeソフトウエア その他の最新動向 03 デジタル印刷・製版・オフセット印刷の最新動向 ・デジタル印刷の最新動向 ・ナノインクテクノロジーを搭載する枚葉インクジェット印刷機とは何か ・ようこそ、メタリックカラーの世界へ! ・「スマートファクトリー」という新世代のワークフロー 04 電子出版・フォント・その他の分野の最新動向 ・電子出版の最新動向 ・フォント&タイポグラフィの最新動向 ・用紙・製本・加工の最新動向 ・アート&クリエイティブの最新動向 05 本書の付録について ・本誌表紙の製作プロセス / (株)リコー / 富士ゼロックス(株)/ 平和紙業(株) part2 01 印刷のしくみ ・ 身近な印刷物の種類 ・印刷物ができるしくみ ・DTP制作のプランニング ・DTPの進化と制作環境 ・DTPによる印刷物制作の流れ ・情報収集のポイント 02 ハードウェア ・PCの基本的な構成要素 ・OS(オペレーティングシステム)の基礎知識 ・キーボードのしくみ ・液晶ディスプレイのしくみ ・ストレージの現在 ・ポインティングデバイス ・クラウドコンピューティング ・スキャナのしくみ ・インクジェットプリンタのしくみ ・レーザープリンタのしくみ ・インターフェイスの種類 03 デジタル素材の作成 ・デジタルカメラ ・ビットマップ画像の基礎知識 ・Photoshopのしくみ ・ベクターイメージの基礎知識 ・Illustratorの用途 ・Illustratorのバージョンと互換性 ・色のトラブルを回避する運用 04 文字とフォント ・和文書体と欧文書体 ・フォントと文字コードの知識 ・さまざまな文字コード ・OpenTypeフォントを使いこなす ・多言語フォント ・外字の作成 ・文字の大きさを表す単位 05 レイアウトデザイン ・ DTP制作物の構成要素と名称 ・版面設計の基礎知識 ・InDesignのしくみ ・日本語組版の基礎知識 ・日本語組版の基礎知識:組み方の種類 ・日本語組版の基礎知識:組み方のしくみ ・自動組版の基礎知識 ・校正作業 ・忘れてはならないデータチェック 06 電子出版と著作権 ・電子書籍の市場と配信のかたち ・電子書籍のフォーマット ・電子ペーパーのしくみ ・著作権の基礎知識 07 色とカラーマネージメント ・色を数値で表すしくみ ・色を空間で表すしくみ ・プロファイルのしくみ ・カラーマネジメントのしくみ ・測色器のしくみ ・RGB→CMYK変換のしくみ ・カラー計画とアプリケーションの関係 ・制作上の色指定のポイント ・アプリケーションのカラー設定 08 プルーフ ・プルーフの基礎知識 ・Japan Colorの基礎知識 ・雑誌広告基準(JMPA)カラーの基礎知識 ・プルーフに必要なプロファイル ・出力機から見たプルーフ用途の特徴 ・PostScriptコントローラのしくみ ・大判プルーフのしくみ ・特殊印刷のためのプルーフ ・DDCPのしくみ 09 デジタルプリプレスワークフロー ・データが出力されるまで ・デジタルデータ出力の基礎知識 ・ワークフローRIPの役割 ・PDFとAdobe PDF Print Engine ・CTPとスクリーニング技術 ・1bit TIFFのしくみ ・AM/FMスクリーニングの基礎知識 ・面付けの基礎知識 ・プレートセッターのしくみ ・CIP3/CIP4とMISのしくみ ・クラウドワークフローのしくみ 10 デジタル印刷 ・デジタル印刷のワークフロー ・デジタル印刷機でのカラーマネージメント ・JDFの役割 ・デジタル印刷機のしくみ ・バリアブル印刷のしくみ ・Web to Printのしくみ ・サイン&ディスプレイ分野の大判プリンタ 11 用紙と印刷 ・印刷用紙の基礎知識 ・印刷用紙の種類 ・印刷用紙ができるまで ・印刷用紙の選び方 ・インキの基礎知識 ・多色印刷と広色域印刷のしくみ ・代表的な4種類の印刷方法と版式 ・オフセット枚葉印刷機のしくみ ・オフセット輪転印刷機のしくみ ・オフセット印刷機の現在 ・オフセット印刷の小ロット対応と環境配慮 ・目的で変わる印刷機の種類 ・オフセット印刷のトラブルと原因 12 製本・後加工 ・さまざまな製本様式 ・製本工程 ・代表的な加工技術 ・アイデアに満ちた紙加工の事例 ・表面加工・箔押し ・さまざまな特殊印刷や特殊インキ 13 印刷とエコロジー ・印刷業界が目指すエコロジー ・カーボンフットプリントと印刷 ・紙にまつわるエコロジー ・インキにまつわるエコロジー ・製版にまつわるエコロジー ・印刷にまつわるエコロジー ・サイン&ディスプレイにまつわるエコロジー ・エコロジーに関する認定マークと制度 Part3 巻末特集 印刷&製版現場に向けて選んだ出力機 厳選機種ガイド50 01 枚葉&連帳IJP(インクジェットプリンタ)&液体トナー機 02 デジタル印刷機 03 大判インクジェットプリンタ INDEX 本書の付録について