図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Eg232
分類
E . 印刷一般 / g . 経営・教育
タイトル
対談・データ・事例から読み解くテレワーク時代の印刷ビジネスモデル読本
著者/編者
日本印刷技術協会(JAGAT)
出版社
日本印刷技術協会(JAGAT)
出版日付
2020/07/30
形態
A4判、92頁
資料の種別
■印刷一般
配架場所
■印刷一般
目次
■afterコロナ / withコロナ時代の印刷ビジネス

ウェブ座談会にあたって 専務理事 郡司秀明

■特別ウェブ座談会 コロナ禍で印刷ビジネスはどう変わるか

フュージョン株式会社 代表取締役会長 花井秀勝 氏

株式会社グーフ 代表取締役CEO 岡本幸憲 氏

アビーコンサルティング株式会社 顧問 本間 充 氏

専務理事 郡司秀明

■リモートワーク(テレワーク)は何を変えたのか

ジャーナリスト 西田宗千佳 氏

■緊急調査 印刷会社はテレワーク時代にどう向き合うか

・印刷会社もテレワークに備えよう

専務理事 郡司秀明

・テレワークの取り組み実態と成功の条件 ―コロナ後に向けたコミュニケーション戦略のために―

研究調査部 藤井建人

・テレワークに対する印刷会社の意見

・業務のデジタル化とテレワーク

研究調査部 中狭亜矢

・製作/デザイン部門の働き方は今後どう変わるのか

研究調査部 石島暁子

■ウェビナー活用事例紹介

大洞印刷株式会社/フュージョン株式会社/株式会社小松総合印刷/株式会社フジプラス

■緊急調査 印刷会社はテレワーク時代にどう向き合うか

・テレワークの実現に向けた新しい業務スタイルの確立

研究調査部 花房 賢

・テレワークで利用されるリモートアクセスとVPM

研究調査部 中狭亜矢

■リモートワーク支援ツール

・リモートワークで営業力を強化するために必要なプラットフォームサービス

株式会社アイド・マホールディングス

・「新たな生活様式」への改革を支援する「工場+リモートツールパッケージ」

岩崎通信機株式会社

・非対面ビジネスモデルへの転換に最適なWeb校正システムKODAK INSITE

コダックジャパン

・コニカミノルタの「印刷業界の働き方改革支援」の取り組みのご紹介

コニカミノルタジャパン株式会社

・印刷工場の情報コミュニケーションを変革するKP-Connect Pro

株式会社小森コーポレーション

・今だから変えられる、オンライン校正による新しい生活様式を取り入れた新業務スタイル

株式会社SCREEN GPジャパン

・withコロナ時代、リスクマネジメントと新たなチャンスを獲得するHP Printxとリモートサポート

株式会社日本HP

・すでに始まっている。「XMF Remote」を活用した印刷会社の新しい働き方

富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社

・工場の機械をリモートメンテナンスで大改革!

リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社

■緊急調査 コロナショックが与える印刷業界への影響と対応

・新しい印刷ビジネスげのステップ

専務理事 郡司秀明

・コロナショックへの経営対応を探る―当面の克服と中長期戦略の再構築に向けて―

研究調査部 藤井建人

・【緊急調査:印刷会社77の事例】

「印刷会社へのコロナショックの影響と対応に関するアンケート」から

■リモート・オンライン教育 変わるビジネスや働き方、変わる人材育成のあり方

変わるビジネスや働き方、変わる人材育成のあり方 CS部 塚本直樹

■コラム 新型コロナ禍における関西の印刷会社動向

新型コロナ禍における関西の印刷会社の動向

西部支社長 大沢昭博