図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
S004-2020-1112
分類
MTS . 統計・調査研究 / S . 研究論文・講演要旨
タイトル
第144回研究発表会 講演予稿集
著者/編者
日本印刷学会
出版社
日本印刷学会
出版日付
2020/11/12
形態
A4判46頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
方式:オンライン研究発表会



【一般発表:印刷・インキ】 < 座長: 東 吉彦>

A-1 新規スクリーン版面の製造技術に関する研究 高品質・高生産性に向けたロータリースクリーン印刷シス

テムの開発(第2報)

(独)国立印刷局研究所〇田原 健児、小林 吉郎、林 寿樹

A-2 FTIR-ATR法を利用したUVインキの深さ方向における硬化挙動の解析

(独)国立印刷局研究)〇森川 徳幸,尾崎 靖

A-3 Microwave-Assisted Synthesis of Carbon Dots from Nanocellulose for Fluorescent Ink and Metal Ion Detection

筑波大学〇Donghao Hu, Kuan-Hsuan Lin, Yinchao Xu, Mikio Kajiyama, Toshiharu Enomae



【一般発表:包装】<座長:小川 達也>

A-4 軟包装インクジェット印刷用画像処理技術の開発

(株)SCREENホールディングス)○浅井浩,市岡義和,中野雅之

A-5 有限要素法によるフィルム包装容器の落下衝撃解析

凸版印刷(株)〇横地 雄斗,武井 寿郎,橋本 孝平,谷中 雅顕,米倉 勲

A-6 軟包装材料における形状保持機能の検証

共同印刷(株))○永野陽子,中里祥之,岡島正和,山本良祐




招待講演: <座長:髙原 茂>

特-1 大学のデジタル化と大学図書館の電子化の課題

東京都市大学 梅原英一

特-2 紙書籍と電子書籍の使い分けに関する消費者分析

静岡県立大学 岩崎邦彦



【一般発表:感光材料・パターニング】<座長:中村 隆一>

A-7 アニソール骨格を有する新規光両性物質発生剤の創生

千葉大学〇野中貴文, 重宗拓也, 高原茂

A-8 モニタプルーフのためのディスプレイ再現色の見えの個人差が小さいディスプレイ試作

凸版印刷(株)〇高瀬 紘一, 南川 明華, 田中 貴也, 稲村 崇

A-9 先端半導体向け高透過率位相シフトマスクの開発

凸版印刷(株)○松井一晃,米丸直人,小嶋洋介,長友達也,山名慎治



【一般発表:評価・新技術・新分野】<座長:浅井 浩>

A-10 印刷品質の安定度の評価方法について

富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)〇古和田一輝,鈴木史敏,竹本文人

A-11 無機フィラーが高充填された光反射用樹脂の高耐熱化と応用

大日本印刷(株)〇長谷川 弘侑, 橋本 慶介, 管家 了

A-12 Preparation and Characterization of Polypyrrole Conducting fibers

東海大学〇高橋 尚大, 前田 秀一

A-13 中小印刷企業の事業承継のための「見える化」の役割

三重大学〇松岡祐司