図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Db138-1
分類
D . 印刷資材/機械 / b . 紙・印刷用紙
タイトル
日本の紙パルプ産業技術史 第1分冊
著者/編者
紙の博物館,編集 植地勢作
出版社
紙の博物館
出版日付
2010
形態
A5判354頁
資料の種別
■印刷機材/機械
配架場所
図書館内
目次
発刊の辞 館長 塩入淳夫 口絵 現在の紙の博物館 発足当時の製紙記念館 第1章 総論 日本の紙パルプ産業の歩みと今後の展望 第2章 製紙用材料 第1節 製紙用パルプ原料 第2節 森林資源開発 第3節 古紙 第3章 パルプ製造技術 第1節 製紙用パルプ 第2節 溶解パルプ (1)DSP (2)DKP 第3節 蒸解助剤・キノン (1)キノンの開発 (2)キノンの普及 第4章 製紙技術 第1節 抄紙技術 (1) 抄紙機 (2) 抄紙用具 a抄紙用ワイヤー b抄紙用フェルト c抄紙用ドライヤーカンバス (3) 製紙用薬品 aサイズ剤 bでんぷん 第2節 塗工技術 執筆者一覧(第1分冊)