図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Cd011
分類
C . 後加工/応用 / d . シール・ラベル
タイトル
新人オペレーター必見!1冊ですべて身につくシール印刷の基礎知識と基本マニュアル
著者/編者
金光雅志
出版社
クリエイト日報 出版部
出版日付
2021/02/01
形態
A4判 88頁
資料の種別
■後加工/応用
配架場所
■後加工・応用
目次
前書き 「シール印刷のマニュアルがなくて困っていませんか?」



知識編

01 シール印刷の印刷機と印刷方式

01-1:平圧印刷(凸版)

01-2:半輪転印刷(凸版)

01-3:凸版輪転印刷(凸版)

01-4:凸版間欠輪転印刷(凸版)

01-5:オフセット間欠輪転印刷(平版)

01-6:箔押し印刷(ホットスタンプ:凸版)

01-7:その他の印刷方式や加工など

02 シール印刷以外の印刷方式

02-1:枚葉オフセット印刷(平版)

02-2:オフセット輪転印刷(平版)

02-3:シルクスクリーン印刷(孔版)

02-4:グラビア印刷(凹版)

02-5:フレキソ印刷(凸版)

02-6:その他の印刷方式

03 シール原紙

03-1:シール原紙の構成

03-2:基材の種類

03-3:粘着剤の紹介

03-4:セパレーターの紹介

04 インキ

04-1:酸化重合型インキ

04-2:UV硬化型インキ

04-3:UV印刷と酸化重合印刷の違い

05 色

05-1:光の3原色と色の3原色

05-2:特色印刷とプロセスカラー印刷

05-3:網点・階調

05-4:色の差

06 版や抜き型

06-1:版の種類

06-2:抜き型の種類



作業編

07 新版商品の受注から仕様決定および作業指示書の作成

07-1:仕様書作成および準備

07-2:DTPおよび製版

07-3:抜き型の作成

07-4:原紙の発注

08 印刷の手順

08-1:暖機運転及び印刷ユニット洗浄

08-2:仕様書の確認

08-3:版のセット

08-4:インキの準備

08-5:インキの空回し

08-6:版胴、チェスのセット

08-7:原紙の通紙

08-8:印刷開始

09 印圧

09-1:平圧印刷時の雄型の彫刻

09-2:雄型の彫刻時の道具

09-3:雄型彫刻の代替方法

09-4:グラデーションのボケ足の工夫

8章9章のまとめ

10 抜きおよび表面加工

10-1:ラミネート

10-2:ハーフカット

10-3:箔押し(ホットスタンプ)

10-4:エンボス加工(デボス加工)

10-5:全抜き

10-6:カス上げ

10-7:シートカットまたは巻き取り仕上げ

10-8:その他の加工

[作業編]のまとめ

11 後工程

11-1:スリッター

11-2:検品

11-3:梱包



番外編

12 Q&A



おわりに