図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Ea149-43
分類
E . 印刷一般 / a . 印刷技術一般
タイトル
デザインのひきだし43 <日本の各地でつくられる魅力的な紙 和紙のステキさ、再発見>
著者/編者
グラフィック社
出版社
グラフィック社
出版日付
2021
形態
B5判160頁
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
特集 日本の各地でつくられる魅力的な紙 和紙のステキさ、再発見 ・インタビュー 和紙を知り、訪ね、使いこなす、WACCA JAPANの和紙への取り組み。 ・編集部がときめいた!素敵な和紙のプロダクト紹介 ・和紙ってなに? ・日本和紙マップ ・日本各地でつくられている魅力あふれる和紙の現場 手漉き・引っ掛け和紙……山次製紙所 透かし漉き合わせ和紙……山田兄弟製紙 機械抄き・引っ掛け和紙……山伝製紙 ギルディング和紙……五十崎社中 キラ刷り和紙……加藤紙工所 変わり引き染め和紙……田村和紙工房 ムラ染め和紙……浜田兄弟和紙製作所 ・これがちぎり絵!? 繊維が長く、美しい光沢がある土佐・典具帖紙だからできる新たな表現 ・和紙に出会える場所1 東京・日本橋 小津和紙 ・和紙に出会える場所2 福井・越前 和紙屋/WASHIYA ・和紙に出会える場所3 岐阜・美濃 Washi-nary ・刷りもの・紙ものづくりに使ってみたいオススメ和紙紹 杉原商店/山田兄弟製紙/山伝製紙/丸茂製紙/石川製紙/清水和紙/山岸和紙店/ 西野商会/TAKIPAPER/オカモト/竹尾/シオザワ/長井紙業/辻和/丸重製紙/MOLZA/ 石原製紙/オオウエ/宇野紙/和紙商 小野商店/トーヨ/金柳製紙/丸幸製紙/星高製紙/ アワガミファクトリー/ひだか和紙/モリサ/抗菌和紙 ・オリジナルの和紙をつくる「特抄き」を活用しよう! ・和紙の印刷加工を知る ・和紙でこんなグッズつくれます! ・特集連動付録もくじ ●連載・記事 もじモジ探偵団 File17[ワードライタの文字] こだわりのある紙モノ・刷りモノ店へ[日本初の貼箱専門店 BOX&NEEDLE] 名工の肖像[銅版印刷(エングレービング) 鈴木聡] 祖父江慎の実験だもの。[プクッ、プリッと樹脂が盛り上がる、透明度が高いポッティング加工に挑戦!] 本づくりの匠たち 43[市谷の杜 本と活字館] アノニマスデザイン史 第18夜[デザインの墾道み 田名後亜紀子] 編集部注目PICK UP![色の強さや物質感を徹底追求、待ちに待った展示がいよいよ開催! グラフィックトライアル2020] ○○のデザインを考える 第8回[日常と非日常のデザインを考える] ひきだし通信 微塗工上質紙「OKピクシード01(ゼロワン)」ラインナップが大拡張!