図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Ea149-6
分類
E . 印刷一般 / a . 印刷技術一般
タイトル
デザインのひきだし6 <え?こんなこともできるんだ!箔押し加工のAtoZ >
著者/編者
グラフィック社
出版社
グラフィック社
出版日付
2008
形態
B5判143頁
資料の種別
■収蔵品関連資料
配架場所
図書館内
目次
●第1特集 え?こんなこともできるんだ!箔押し加工のAtoZ ・キラリと光る箔技作品いろいろ ・Special interview01 戸田宏一郎(電通) ・Special interview02 高柳雅人 ・Special interview03 GKグラフィックス ・豪華でレアな箔押し切手コレクション ・箔押し加工のAtoZ テクニック編 箔押しって何? 箔押し用の“版”を知ろう!! どんな種類の“箔”があるのかを知ろう!! 箔押しに関するQ&A ディフラ加工/網箔押し/つばめ返し/天金加工/インラインフォイラー印刷/コールドフォイル ・特別付録 ●連載 ・装丁道場 長友啓典(K2)/クラフト・エヴィング商會/松蔭浩之/岩渕恒 ・覆面座談会 何様!? 「こんなデザイナーとは仕事をしたくない!」 ・本づくりの匠たち 「細やかな心配りが一体感を生む、書籍を保護するための 函づくり。」 ・北川一成の負けた。 「近所に停まっている“しゃれた車”に負けた」 ・祖父江慎の実験だもの。 「フレキソシルバーでキラキラな銀印刷をしてみたい!」 ・タテ・ヨコ・ナナメ デザイン談義 幅允孝・青柳晃一(竹尾)・永松りょうこ(博報堂) ・鉛筆デザイン・プロジェクト 「三菱鉛筆デザインチーム」 ・活版六尺 ・編集部注目Pick up! 「マルモ印刷・geografia(ジオグラフィア)」 ・名工の肖像「活字地金彫刻師・清水金之助」 ・欧文書体物語(4) ・OPLから紙見本帳が誕生。 その名も「カラフルブラックス」 OJI PAPER LIBRARY ●巻末特集 安いのにステキな風合い 板紙の魅力