図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Ea149-30
分類
E . 印刷一般 / a . 印刷技術一般
タイトル
デザインのひきだし30 <新しい特殊印刷加工の教科書>
著者/編者
グラフィック社
出版社
グラフィック社
出版日付
2017
形態
B5判160頁
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
●特集 新しい特殊印刷加工の教科書 ・南ドイツの製本工房を訪ねる 刻印入り三方金ができるのは世界でもここだけ! リヒャルト・マイヤー製本工房 ・イタリアの彫刻版を追う! リアルで複雑、繊細なエンボス加工ができる! カルロ・ガスペリーニ社 ・これどうなっているの!?本誌表紙はこうしてできている。 ・特殊印刷加工108種類紹介 ・技術別インデックス 箔押し 箔押し(つばめ返し) 箔押し(2色押し) 箔押し+エンボス加工 コールドフォイル 小口金付け加工(天金加工/三方金) 箔の種類(村田金箔グループ) 箔の種類(カタニ産業) 箔の種類(クルツジャパン) 箔押し(SFX) 箔押し(DIGITAMETAL) 振り金加工 メタリック印刷(スクリーン印刷) ラインストーン印刷 ラメ印刷 鏡面インキ(ミラー印刷) シャンパンゴールドワニス(スクリーン印刷) フラットシルバー(オフセット用・明銀インキ) オフセット用メタリックインキ「LR輝」 オフセット用メタリックインキ「雅」 Kaleido Plus(R)+Silver UVオフセットによる金銀印刷 蒸着フィルム/ホロフィルム 貼り合わせ+オフセット印刷 PETシートへのホログラム加工 コーター付きUVオフセット印刷機によるラメ印刷 コールドフォイル+UV蛍光印刷 オフセット用蛍光インキ「TOKA FLASH VIVA DX」 オフセット用広演色インキ「Kaleido Plus」 蛍光印刷(スクリーン印刷) 窓貼り加工 透かしインキ ワックスプラス ロウ引き パチカへの加熱型押し バーコ印刷 銅版印刷(エングレービング) エンボス(彫刻版) エンボス加工(腐食版) 紙全体へのエンボス加工 空押し 影押し 凸和紙(decor washi) 透明ニスの厚盛り 透明ニスの厚盛り(テクスチャー印刷) 色付きニスの厚盛り(UVデコレート印刷) 滑り止め印刷 ラバー印刷 エンボスルック 点字印刷 フロッキー加工 発泡印刷 シュープリント 和紙(落水紙)貼り合わせ 不織布貼り合わせ+オフセット印刷 リオトーン印刷 ちぢみ印刷 ステンドグラス調印刷/クラック印刷 ソフトフィールワニス(スクリーン印刷) スクラッチ印刷(スクリーン印刷) スクラッチ印刷(オフセット) スクラッチカラーリング印刷(スクリーン印刷) レンチキュラー リフレクト印刷S アクアフィック印刷 ソーラー印刷(フォトクロミック印刷) 水発色インキ メタモカラー 蓄光印刷 偏光パールインキ(スクリーン印刷) 偏光メタリックインキ(フレキソ印刷) フレキソ偏光パール ルミナスパレット(ブラックライト印刷) 忍者インク ミラクルビジョンフラッシュ 示温インキ 活版印刷 原色版印刷 レタープレス(金属版による活版印刷) レトロ印刷(デジタル孔版印刷) 疑似エンボス PP貼り加工 LCコート 和紙への印刷 薄紙印刷(枚葉) 薄紙印刷(輪転) 厚紙印刷 Gフルート段ボール印刷 デジタル長尺印刷 合紙 紙象嵌 Vカット加工 ななめもーる レーザーカット 型抜き加工(トムソン) 型抜き加工(ブッシュ・ポンス) 香料印刷 しるはく ネイルシール印刷 ペンパッド印刷 用紙への最適化処理を行なう特殊製版加工 レインボー印刷 セキュリティ印刷 ケセルシ印刷 水塗り絵インキ(水溶性インキ) ビーズ印刷 可食印刷 粘着加工 転写シール ●連載・記事 ・もじモジ探偵団(4) 道路の文字 ・祖父江慎の実験だもの。 「表面は素朴でカラフル、裏面はチップボールという新しい板紙に挑戦!」 ・もじのひと(8) 松家仁之さん/文字に託すこと。ひとに託すこと。 ・今号の本誌本文用紙 ・編集部注目Pick up! トーンF ・本づくりの匠たち 「誰も知らない印刷大名の世界。史上初の藩主印刷マップに仰天!」 ・編集部注目PICK UP! レザック16 ・デザインを考えない(16) 個人的なデザインを考えない ・ひきだし通信(21) ・俺にagree