詳細画面
資料番号
J006-2020-0011
分類
. /
.
タイトル
月刊ジャガットインフォ 2020年11月号
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2020
形態
A4判58頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集
印刷会社はコロナ禍でどのように対応したか
Interview
株式会社木元省美堂 木元 哲也 代表取締役社長
株式会社大川印刷 大川 哲郎 代表取締役社長
大洞印刷株式会社 大洞 広和 専務取締役
番外編 従業員の立場から
連載
■新連載
Recreating the future ―印刷の現在とこれから―
第1回 印刷業は「製造業でもあり、サービス業でもある」のか?
山口 実
■マーケティング情報
GoTo商店街を活用した地域活性化
コロナ禍で疲弊した地域社会の再構築に向けて
研究調査部 藤井 建人
■技術トレンド グラフィックス
不確実性の高い世界を乗り越える企業変革力(ダイナミック・ケイパビリティ)
『2020年版ものづくり白書』より
研究調査部 花房 賢
■デザイン・トレンド
第90回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2020に見る印刷と紙加工の提案
研究調査部 石島 暁子
■Education
社員教育の効果を上げるため、学び方を学ぶ
〜アート思考で発想と習慣を変える〜
CS部 古谷 芸文
■デジ印奏論 18
iccMAXについて PART2 星 輪太郎
■エキスパート資格
DTPエキスパート受験者大幅増加
資格制度事務局 丹羽 朋子
■デジタル印刷最前線
製本を極め「脱製本」へ
デジタル加飾で「紙」の需要を創造する
加藤製本株式会社
■森 裕司のデジタル未来塾
マーケットプレイスとライブラリ
■DTPエキスパートのための注目キーワード
縦組みと横組み 研究調査部
千葉 弘幸
■クロスメディアエキスパート試験でも役立つ課題解決入門
AmazonのTシャツPODサービス
マーチャンダイジングの視点
影山 史枝
■印刷界OUTLOOK ダイレクトメール(DM)
研究調査部 松永 寛和
■西部支社便り
コロナ禍で変わる人の意識と役割
西部支社長 大沢 昭博
■Keyword2020
サーキュラー・エコノミー(その弐)
専務理事 郡司 秀明
■ワールド・プリント・サテライト
Ideallianceがバージニア州立大学への奨学金プログラムを開始 ほか
研究調査部 丹羽 朋子
■ニュースラウンジ
東洋美術印刷 無料オンラインセミナー「情報をわかりやすく伝えるためのメソッド UCDセミナー」開催
・凸版印刷 印刷博物館 開館20周年を機にリニューアルオープン
ほか
■印刷経営ウォッチング
■消息