図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J006-2022-0006
分類
. / .
タイトル
月刊ジャガットインフォ 2022年06月号
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2022
形態
A4判58頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集 page2022開催報告 ビジネスのタネの見つけ方、つくり方、育て方 〜再現性のある仕組みづくりを考える〜 福博印刷株式会社 経営管理本部 総務部 経営企画室 室長 生方 一成 氏 株式會社日相印刷/日相出版 取締役 プランニングマネージャー 荒井 慶太 氏 公益社団法人日本印刷技術協会 担当部長 花房 賢 ■特別企画 page2022開催報告 新事業開発という新たな「一歩」を踏み出すときのヒント 株式会社バリューマシーンインターナショナル 代表取締役社長 河島 弘司 氏 連載 ■印刷界OUTLOOK 折込広告 研究調査部 藤井 建人 ■ワールド・プリント・サテライト ワールドスター賞2022 授賞式を開催 ほか 研究調査部 丹羽 朋子 ■マーケティング・ナウ 第10回 印刷のデジタル化の次に、印刷事業のデジタル化を目指す 本間 充 ■経営情報 フレームワークの活用(中) 経営資源の価値が競争優位性を持続するために 株式会社GIMS 佐藤 穣 ■技術トレンド グラフィックス デジタル印刷時代の生産管理 研究調査部 花房 賢 ■デザイン・トレンド グラフィックトライアル2022 ‒CHANGE‒ 印刷技術の拡張に挑戦する 研究調査部 石島 暁子 ■デジタル印刷最前線 デジタル加飾の技術と企画力で高付加価値製品を作り出す 白山印刷株式会社 ■キーワード2022 Wi-Fi(その壱) 専務理事 郡司 秀明 ■デジ印奏論 37 日本の粉体トナー方式の技術史 星 輪太郎 ■Education 印刷ビジネスの可能性を広げるDM事業 CS部 加治 寛子 ■専務のつぶやき 15 印刷物の発注を減らさないために 専務理事 郡司 秀明 ■マーケティング情報 「本のまちづくり、その背景と全国的な広がり」 群馬大学社会情報学シンポジウム講演で伝えたこと 研究調査部 藤井 建人 ■森 裕司のデジタル未来塾 123 Bridgeを使いこなそう ■エキスパート資格 第57期試験で見えたもの 資格制度事務局 丹羽 朋子 ■西部支社便り 生産性向上のための職場環境の改善 西部支社長 大沢 昭博 ■DTPエキスパートのための注目キーワード 印刷物とデザイン、はがき 研究調査部 千葉 弘幸 ■クロスメディアのトレンドワード 統合・分析する顧客データ管理へ 〜CDPを活用する 影山 史枝 ■ニュースラウンジ 光村印刷「今子青佳書道展 ―筒井康隆『残像に口紅を』―」を開催 ほか ■印刷経営ウォッチング ■消息