図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J006-2022-0007
分類
. / .
タイトル
月刊ジャガットインフォ 2022年07月号
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2022
形態
A4判60頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集 「2021年度印刷産業経営力調査」業績分析 ニューノーマルの印刷ビジネスモデル 価値創造への事業構造転換 公益社団法人日本印刷技術協会 研究調査部長 主幹研究員 藤井 建人 ■特別企画 座談会 印刷会社のコーポレートサイトの課題と展望〜試行錯誤の最前線に立つ運用担当者の視点から~ 川口印刷工業株式会社 営業一部 営業二課 課長代理 小笠原 智 氏 営業本部 メディアプランナー システム・ネットワーク・技術担当係長 佐藤 哲也 氏 富沢印刷株式会社 工場長兼IT課 斉藤 正美 氏 真生印刷株式会社 東京支店 東京SP課 アートディレクター 河野 竜太 氏 佐川印刷株式会社 クロスメディア事業部 webプロモーション部 企画営業 木下 賢一郎 氏 営業支援・ネット営業推進部 FunDoショップ、印刷処さかわ 店長 嶋 紗希 氏 公益社団法人日本印刷技術協会 研究調査部 部長 藤井 建人 研究調査部 沓掛 亜斗武 連載 ■印刷界OUTLOOK 用紙 研究調査部 藤井 建人 ■Recreating the future ―印刷の現在とこれから― 第11回 幅広い視野を持ち、視点を変えた取り組みに挑戦しよう 山口 実 ■PRのページ UVインクジェットプリンターで葛飾北斎「鳳凰図」を現代に甦らせる ローランド ディー.ジー.株式会社 ■技術トレンド グラフィックス オンライン校正の導入が加速し、動画制作が定着 「印刷産業経営動向調査2022」より 新技術・サービスの導入状況、満足度、導入意向を紹介 研究調査部 花房 賢 ■キーワード2022 Wi-Fi(その弐) 専務理事 郡司 秀明 ■デジ印奏論 38 デジタル印刷の多様性 星 輪太郎 ■デザイン・トレンド 佐藤卓 TSDO展< in LIFE > デザインと生活との密接な関係を示す 研究調査部 石島 暁子 ■デジタル印刷最前線 高速インクジェットロール機ColorStreamの新製品が秘める可能性を探る キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社 ■Education 日常管理と方針管理による「当たり前品質」を考える CS部 古谷 芸文 ■専務のつぶやき 16 サンドバーグ氏の辞任から「印刷物の未来」を考える 専務理事 郡司 秀明 ■マーケティング情報 折込チラシの最新動向2022 チラシ生産から、生活者支援と流通業支援への発展 研究調査部 藤井 建人 ■ワールド・プリント・サテライト ロンドン・ブックフェアとSDGsパブリッシャーズ・コンパクト ほか 研究調査部 丹羽 朋子 ■西部支社便り モノクロームからカラーへ 西部支社長 大沢 昭博 ■森 裕司のデジタル未来塾 124 今どきのIllustratorのパス ■エキスパート資格 変わる印刷ビジネスとDTPエキスパート・マイスター認証 資格制度事務局 丹羽 朋子 ■DTPエキスパートのための注目キーワード Photoshopの基本操作 研究調査部 千葉 弘幸 ■クロスメディアのトレンドワード コロナ禍以降の消費行動 サステナブル消費・エシカル消費 影山 史枝 ■ニュースラウンジ クリエイションギャラリーG8「JAGDA新人賞展2022 佐々木拓・竹田美織・前原翔一」開催 ほか ■印刷経営ウォッチング ■消息