詳細画面
資料番号
J006-2022-0011
分類
. /
.
タイトル
月刊ジャガットインフォ 2022年11月号
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2022
形態
A4判66頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集 印刷ビジネスの未来を考える
株式会社マーケティングサイエンスラボ 所長 本間 充 氏
東洋美術印刷株式会社 代表取締役社長 山本 久喜 氏
公益社団法人日本印刷技術協会 専務理事 郡司 秀明
■特別企画
JAGAT大会2022オンライン&page2023開催のお知らせ
~印刷ビジネスとDX、そして創注へ~
CS部 堀 雄亮
連載
■印刷界OUTLOOK
市場規模と売上高
研究調査部 藤井 建人
■Recreating the future ―印刷の現在とこれから―
第13回 日本初のPOD用Near-line中綴じ製本機の開発を巡って
山口 実
■キーワード2022
メタバース(その参)
専務理事 郡司 秀明
■デジ印奏論
42 時代に取り残されないために
星 輪太郎
■マーケティング情報
需要分析:全体最適視点の事業戦略 ③付帯サービス編
―規模と成長性のマトリクス分析による示唆―
研究調査部 藤井 建人
■技術トレンド グラフィックス
システム化による印刷ビジネスの革新(その2)
研究調査部 花房 賢
■デザイン・トレンド
「地図と印刷」展
近世日本における地理情報の蓄積と伝達手法の発展
研究調査部 石島 暁子
■デジタル印刷最前線
デジタルでボーダーレスな受注に挑戦!
印刷通販はデザインサポートが特長
伊部印刷株式会社
■専務のつぶやき
20 印刷ビジネスの未来とデジタル印刷機
専務理事 郡司 秀明
■Education
DMの企画提案力を高め新たな強みに
~第1期「DM企画制作実践講座」開催報告~
CS部 加治 寛子
■ワールド・プリント・サテライト
消費者プライバシー法違反でセフォラに和解通告 ほか
研究調査部 丹羽 朋子
■西部支社便り
大阪あれこれ土産事情
西部支社長 大沢 昭博
■森 裕司のデジタル未来塾
128 Photoshopの使い方を見直す
■エキスパート資格
第58期DTPエキスパート 学科試験の出題傾向
資格制度事務局 千葉 弘幸
■DTPエキスパートのための注目キーワード
照明と色評価
研究調査部 千葉 弘幸
■クロスメディアのトレンドワード
生活者の購買チャネル動向とデータ活用
影山 史枝
■ニュースラウンジ
印刷博物館「現代日本のパッケージ2022」開催 ほか
■印刷経営ウォッチング
■消息