図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J006-2023-0001
分類
. / .
タイトル
月刊ジャガットインフォ 2023年01月号
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2023
形態
A4判66頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■新春鼎談 「創注」に向けて―新たな印刷ビジネスのモデルを考える― 株式会社研文社 代表取締役社長 公益社団法人日本印刷技術協会 副会長 網野 勝彦 氏 東洋美術印刷株式会社 代表取締役社長 公益社団法人日本印刷技術協会 理事 山本 久喜 氏 公益社団法人日本印刷技術協会 専務理事 郡司 秀明 ■特別企画 page2023の開催に向けて〜テーマは「創注」〜 専務理事 郡司 秀明 page2023 カンファレンス・セミナーの見どころ・聞きどころ 研究調査部 藤井 建人/CS部 塚本 直樹 page2023特設ゾーン・特別企画 pageで #創注しませんか? ~page2023「創注」ポスター&バナー貼って撮って送ってキャンペーン CS部 堀 雄亮 フロアガイド 巻頭言 会長 塚田 司郎 連載 ■印刷界OUTLOOK 印刷生産額 研究調査部 藤井 建人 ■Recreating the future ―印刷の現在とこれから― 第14回 「課題や問題点」に向き合い、「問題発見能力」を身に付ける 山口 実 ■キーワード2023 RGB印刷 専務理事 郡司 秀明 ■デジ印奏論 44 2023年のスタート 星 輪太郎 ■技術トレンド グラフィックス DTP制作部門の仕掛金額の評価方法 研究調査部 花房 賢 ■デザイン・トレンド 環境対応素材でビジネスチャンスをつかむ 第13回 高機能素材Week 研究調査部 石島 暁子 ■マーケティング情報 印刷経営の2022年を振り返る―市場・価格・景況の推移を踏まえて― 研究調査部 藤井 建人 ■デジタル印刷最前線 IGAS2022報告 4年ぶりのIGASで、印刷の将来が見えたか? ■専務のつぶやき 22 東急沿線への憧れ 専務理事 郡司 秀明 ■Education ヒューマンエラー対策を推進する仕組みづくり CS部 古谷 芸文 ■ワールド・プリント・サテライト メディア変容を捉えるレポート『印刷からデジタルへ』 ほか 研究調査部 丹羽 朋子 ■西部支社便り 今、社内にない仕事への挑戦 西部支社長 大沢 昭博 ■森 裕司のデジタル未来塾 130 CCデスクトップアプリを使いこなす ■エキスパート資格 コミュニケーションと印刷ビジネス 資格制度事務局 丹羽 朋子 ■DTPエキスパートのための注目キーワード 洋製本 研究調査部 千葉 弘幸 ■クロスメディアのトレンドワード 2023年 DXのその先を考える―BtoBビジネスの方向性に関して― 影山 史枝 ■ニュースラウンジ リクルートの二つのギャラリーでチャリティー企画「Lucky Cat」を開催 ほか ■印刷経営ウォッチング 経営景況分析 2022年評価と2023年展望から 研究調査部 藤井 建人 ■『JAGAT info』総目次 2022年1〜12月号