図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J006-2024-0007
分類
. / .
タイトル
月刊ジャガットインフォ 2024年07月号
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2024
形態
A4判58頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集 「2023年度印刷産業経営力調査」経営分析 インフレ下における印刷会社経営のロードマップ 価値創造モデルの構築に向けて 公益社団法人日本印刷技術協会 研究・教育部 シニアフェロー 藤井 建人 ■特別企画 page2024開催報告 営業初心者をあっという間に戦力化する「チームマネジメント」 セールス・プロワン 代表 庄司 充 氏 連載 ■巻頭言 会長 網野 勝彦 ■印刷界OUTLOOK 用紙 藤井 建人 ■Recreating the future ―印刷の現在とこれから― 第23回 残紙制御によるロール原紙の管理 山口 実 ■キーワード2024 デジタルサイネージ(その弐)リテールメディア 専務理事 郡司 秀明 ■デジ印奏論 62 粉体トナーの紆余曲折 笹沼 信篤 ■ワールド・プリント・サテライト 若年世代のエンゲージメントを高める ~世界各国の印刷団体によるアワードの概要 丹羽 朋子 ■技術トレンド グラフィックス 1bit TIFFプルーフを再考する 〜プルーフ作業では1bit TIFFデータを使うのが理想? 笹沼 信篤 ■デザイン・トレンド 最先端の科学技術を身近に感じる展覧会 21_21 DESIGN SIGHT 企画展「未来のかけら: 科学とデザインの実験室」 石島 暁子 ■Education 企業価値の向上につながる「脱炭素経営」 河原 啓太 ■デジタル印刷最前線 drupa2024でデジタル印刷の将来は見えたか!? 株式会社DIG JAPAN 代表取締役/JAGAT drupa調査員 有賀 誠 ■専務のつぶやき 40 「デジタル&紙」として考える 専務理事 郡司 秀明 ■マーケティング情報 「金利ある世界」での印刷会社経営 ファイナンス思考の重要性が高まる 藤井 建人 ■西部支社便り ランチョンテクニックによる心理効果 西部支社長 大沢 昭博 ■森 裕司のデジタル未来塾 148 大きく変わるIllustratorのテキストエンジン ■エキスパート資格 人的資本経営に向けた取り組みはどのように進むか 丹羽 朋子 ■DTPエキスパートのための注目キーワード インクジェット印刷の印字方式 千葉 弘幸 ■クロスメディアのトレンドワード 郵便料金の改定と印刷物のデジタルシフト 影山 史枝 ■ニュースラウンジ DNP 市谷の杜 本と活字館で「発見!雑誌づくり工場(無線とじ編)」展を開催 ほか ■印刷経営ウォッチング ■消息