図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J006-2025-0001
分類
. / .
タイトル
月刊ジャガットインフォ 2025年01月号
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2025
形態
A4判58頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■新春鼎談 「印刷」の未来を考える〜さまざまな人たちと共にビジネスを奏でていくには〜 佐川印刷株式会社 代表取締役社長 佐川 正純 氏 公益社団法人日本印刷技術協会 会長/ 株式会社研文社 代表取締役社長 網野 勝彦 公益社団法人日本印刷技術協会 専務理事 郡司 秀明 ■特別企画 page2025の開催に向けて ~テーマは「共奏」~ 公益社団法人日本印刷技術協会 専務理事 郡司秀明 ・page2025展示会特設ゾーンと特別企画の紹介 ~新たな企画と他団体とのコラボレーションで「共奏」を体現! 公益社団法人日本印刷技術協会 研究・教育部 堀 雄亮 ・フロアガイド ・page2025カンファレンス・セミナーの見どころ・聴きどころ 連載 ■巻頭言 会長 網野 勝彦 ■印刷界OUTLOOK 市場規模 藤井 建人 ■Recreating the future ―印刷の現在とこれから― 第26回 サーマルプリントロールの製品化に見るビジネスのヒント 山口 実 ■キーワード2025 広色域印刷 専務理事 郡司 秀明 ■デジ印奏論 68 2025年のスタート! 笹沼 信篤 ■技術トレンド グラフィックス 色管理の鍵は、計測した数値を用いること 笹沼 信篤 ■デザイン・トレンド 循環の在り方をさまざまな観点から問う展覧会 21_21 DESIGN SIGHT企画展「ゴミうんち展」 石島 暁子 ■Education リーダーシップとコミュニケーション モチベーションを高めるチームづくりで印刷工場の生産性を向上 古谷 芸文 ■デジタル印刷最前線 「変えたい」「やりたい」の先にあるデジタル印刷 佐川印刷株式会社 ■専務のつぶやき 46 他人のことを考える 専務理事 郡司 秀明 ■ワールド・プリント・サテライト サステナビリティを巡るステークホルダーの全体像 丹羽 朋子 ■マーケティング情報 水上光啓氏の企業経営10の言葉 MIC株式会社の東証スタンダード上場に伴う記者発表の席から 藤井 建人 ■西部支社便り 情報を加味して判断を下す 西部支社長 大沢 昭博 ■森 裕司のデジタル未来塾 154 Adobe MAX 2024(後半) ■エキスパート資格 社会動向とともに印刷ビジネスを捉える人材 ―「DTPエキスパートカリキュラム第16版」発行― 丹羽 朋子 ■DTPエキスパートのための注目キーワード 良いレイアウトの条件 千葉 弘幸 ■クロスメディアのトレンドワード クリエーティブの民主化と印刷会社のパートナー戦略 影山 史枝 ■印刷経営ウォッチング 経営者の現状認識と戦略スタンス2024-2025 ―自由記述のAIテキストマイニングから― 藤井 建人 ■印刷経営ウォッチング p>■ニュースラウンジ 竹尾「竹尾ポスターコレクション・ベストセレクション13」展開催 ほか ■『JAGAT info』総目次 2024年1~12月号 ■消息