図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J006-2025-0004
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊ジャガットインフォ 2025年04月号
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2025/04/15
形態
A4判58頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集

page2025基調講演

「印刷ビジネスの近未来『完結編』」

公益社団法人日本印刷技術協会 会長/株式会社研文社 代表取締役社長 網野 勝彦

公益社団法人日本印刷技術協会 副会長/東洋美術印刷株式会社 代表取締役社長 山本 久喜

株式会社マーケティングサイエンスラボ 代表取締役 所長 本間 充

モデレーター 公益社団法人日本印刷技術協会 専務理事 郡司 秀明



■特別企画

page2025展示会レポート

―来場者数を大幅に増やし、熱気に満ちた展示会に―

株式会社バリューマシーンインターナショナル 取締役副社長 宮本 泰夫



連載

■巻頭言

専務理事 郡司 秀明



■印刷界OUTLOOK

広告市場

藤井 建人



■ワールド・プリント・サテライト

デジタル世界でも郵便物に活躍の余地がある ほか

真壁 敏



■キーワード2025

AIの印刷への応用(その壱)

専務理事 郡司 秀明



■デジ印奏論 71

時代の流れに適応していますか?

笹沼 信篤



■マーケティング・ナウ

第27回 マーケティングのフレームワーク(2)

本間 充



■技術トレンド グラフィックス

色再現に関わるISOを知っておこう

〜ガラパゴス化を回避するためのグローバル基準

笹沼 信篤



■デザイン・トレンド

経済・文化とともに発展するグラフィックデザイン

東京都庭園美術館「戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見」

石島 暁子



■Education

制作プロセスが成果の質と信頼度を決める

花房 賢



■デジタル印刷最前線

目的別に多数のショールームを設置し、ユーザーとメーカーが“共奏”する場へ

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社



■個人情報の安全管理を考える

第1回 四つの安全管理を理解する

〜個人情報安全管理の取り組みへの第一歩〜

横井 秀和



■マーケティング情報

財務と非財務のバランスが鍵

―中小印刷業の持続的な価値向上に向けて―

藤井 建人



■専務のつぶやき 49

「トピック技術セミナー2025」を終えて(その壱)

専務理事 郡司 秀明



■西部支社便り

休みが落ち着かないあなたへ

西部支社長 大沢 昭博



■森 裕司のデジタル未来塾 157

Adobe MAX Japan 2025



■エキスパート資格

CBT方式試験に見る、経済的・社会的費用の軽減効果

丹羽 朋子



■DTPエキスパートのための注目キーワード

脱炭素社会と印刷ビジネス

丹羽 朋子



■クロスメディアのトレンドワード

サイバー攻撃と印刷会社の対応策

影山 史枝



■ニュースラウンジ

阪神甲子園球場×モリサワ、「甲子園フォント」お披露目式を開催

~伝統の「甲子園文字」を受け継いだモリサワ「甲子園フォント」~ ほか



■印刷経営ウォッチング



■消息