図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Ea149-10
分類
E . 印刷一般 / a . 印刷技術一般
タイトル
デザインのひきだし10 <凸版・活版印刷でいくのだ!>
著者/編者
グラフィック社
出版社
グラフィック社
出版日付
2010
形態
B5判144頁
資料の種別
■収蔵品関連資料
配架場所
図書館内
目次
●巻頭特集 無くしてしまうのは惜しすぎる。 凸版・活版印刷でいくのだ! 緒方慎一郎(SIMPLICITY) インタビュー ぬくもりや物質感をとどめる活版印刷・凸版印刷の作品いろいろ 海外Report(1) Sesami Letterpress 海外Report(2) Modern Letterpress 海外Report(3) Letterpress77 海外のLetterpress 作品を紹介! 活版紀行 島に生きる活版印刷 長崎県・小値賀島 晋弘舎印刷 凸版・活版印刷の基礎知識 凸版印刷と活版印刷 / 凸版印刷・活版印刷の特徴 活版印刷の決まりごと 活字屋さん探訪 佐々木活字店 凸版製版屋さん探訪 真映社 活版トライアル(1) 内外文字印刷×名久井直子「活版で本づくり」 活版トライアル(2) 露木印刷×名久井直子「グラデーション印刷」 活版トライアル(3) 弘陽×池田享史「広範囲ベタ刷り」 活版トライアル(4) 吉田印刷所×永戸鉄也「網点での写真表現」 活版トライアル(5) 弘陽×溝端貢「広範囲ベタ刷り」 活版トライアル(6) 東海印刷×古屋貴広「多色刷りトライアル」 活版トライアル(7) 菊川印刷×SAB LETTERPRESS「ふわふわ紙に印刷」 活版トライアル(8) 新星舎印刷×こんどうさくら「地券紙にメジウム刷り」 活版トライアル(9) オールライト工房「『活版六尺』を活版印刷」 活版輪転機が大活躍! 大日本印刷 全国活版印刷所リスト ワークショップに参加しよう! 綴じ込み付録目次 ●連載記事 ・装丁道場 [清水肇・芦澤泰偉・板倉敬子] ・覆面座談会 何様!? [巷にあふれるデザイナーズなんちゃらに喝!] ・ 編集部注目 Pickup! [蒸着シルバーインキ] ・名工の肖像 「カリグラファー・篠原榮太] ・編集部注目 Pickup! [GAいぶき/GAしずく] ・タテ・ヨコ・ナナメ! デザイン談義 [木下賢一郎・福田和雄、山口信博、池田進吾] ・本づくりの匠たち 「フレキソ印刷] ・祖父江慎の実験だもの [UVオフセット出盛り盛りやりすぎ印刷に挑戦!] ・北川一成の負けた。 [工事現場に並ぶ“カエルの行列”に負けた] ・ストライプ [活版印刷に関わりのある人々] ・デザインのひきだし特製 スパイ・ノート ・OJI PAPER LIBRARY ・巻末特集 印刷・製本の限界に挑戦! UMEZZ PERFECTION!大全