詳細画面
資料番号
Fg186
分類
F . 印刷周辺 /
g . 図録・目録
タイトル
ミュシャと日本、日本とオルリク
著者/編者
編集 西山純子,編集 井上芳子,編集 青木加苗,編集 石田すみれ,編集 山本香瑞子
出版社
国書刊行会
出版日付
2019
形態
B5判 358頁
資料の種別
■印刷周辺
配架場所
図書館内
目次
「あいさつ」に代えて <チェコと日本>の響き / 山野英嗣
めぐるジャポニスム―展覧会 「ミュシャと日本、日本とオルリク」への道案内として / 西山純子
序章 ジャポニスム―光琳、型紙、そして浮世絵
第1章 チェコのジャポニスム
第2章 ミュシャと日本
第3章 日本とオルリク
第4章 オルリク―日本の思い出/後継者たち
ヴォイチェフ・プライシクと彼の日本美術に関する考察 / ルツィエ・ヴルチコヴァー
ミュシャと日本をめぐる一考察 『明星』周辺のアール・ヌーヴォー受容について / 井上芳子
日本が見たエミール・オルリク / 西山純子
プラハからダッハウヘ―エミール・オルリクとヴァルター・クレム、カール・ティーマン / 青木加苗
エミール・オルリク「日本の多色木版画についての覚書」1901年
作家解説・用語解説
作品リスト