図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
S004-2022-1014
分類
H . 年史・社史/歴史 / S . 研究論文・講演要旨
タイトル
「第1回スクリーン印刷基礎講座 スクリーン印刷の基本と管理可能な印刷プロセス構築手法」 スクリーン印刷技術協会
著者/編者
日本印刷学会
出版社
日本印刷学会/スクリーン印刷技術研究会
出版日付
2022
形態
A4判112頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
開催方法:Webセミナー 講師:株式会社エスピーソリューション 佐野 泰 1.スクリーン印刷の特長と優位性 スクリーンメッシュとスキージの特殊性と働き 2.スクリーン印刷3要素の適正化手順 「先ず適正印刷条件ありき」の逐次的最適化 3スクリーン版の理解が技術習得の第一歩 メッシュ強度と適正テンション/クリアランス 4スクリーン印刷4つのメカニズムの理解 ローリング、充てん・掻きとり、版離れ、レベリング 5.スキージの重要性とスクリーン印刷装置 最初の「標準」はスキージ 研磨・面取りの重要性 6.4つの印刷パラメータの適正化 二つの圧制御方式の違い 「押し込み」と「エアー圧」 7.インキ・ペーストの印刷性能の理解 分散性、濡れ性、揮発性、粘度と弾性の理解 8.ライン幅による印刷膜厚決定メカニズム 細線・中間ライン・ベタパターン 「サドル」対策 9.乾燥のメカニズムとその重要性 定率乾燥期間と減率乾燥期間 遠赤外線 (IR) 乾燥