詳細画面
資料番号
Ha280
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 /
a . 印刷会社関連社史
タイトル
株式会社小森コーポレーション100年史
著者/編者
小森コーポレーション
出版社
小森コーポレーション
出版日付
2024
形態
A4判、180頁
資料の種別
■年史・社史/歴史
配架場所
図書館内
目次
経営理念
製品と事業でたどる小森の100年
人財がKOMORIを創る
100周年を迎えて / 株式会社小森コーポレーション 取締役会長 小森善治
刊行のことば / 株式会社小森コーポレーション 代表取締役社長 兼 最高経営責任者(CEO) 持田 訓
◆コラム 文人たちに愛された「水の町」 本所吾妻橋とKOMORI
PART1 100年の歩み ダイジェスト
1923―1945 創業、そして戦時下で
1945―1956 焼け跡からの再出発
1957―1964 高度経済成長とともに
1965―1973 好景気を追い風に、事業拡大へ
1974―1978 低成長時代の技術革新
1979―1984 株式上場、「世界の小森」へ
1985―1989 3工場体制で新時代に挑む
1990―1993 バブル崩壊の荒波の中で
1994―2013 「顧客感動企業の実現」提唱
2014―2023 次の100年に向けた大変革
◆コラム 情報文化の一翼を担う 印刷の歴史と KOMORI
PART2 100年の歩み 近30年史
第1章 1991―2023
顧客第一の技術開発 自動化・省力化・効率化への挑戦
「リスロン」の確かな技術 世界を席巻するベストセラー枚葉機
オフセット輪転技術の伝統と革新 印刷ニーズの多様化に向けて
世界の紙幣印刷機をリードする
拡大する海外展開 「KOMORI」ブランドを世界に
第2章 1993―2023
全従業員で「感動」を創造する 「顧客感動企業」から「感動企業」へ
陸上競技部が印刷業界に感動を呼 駅伝チーム誕生とその軌跡
印刷業界の発展を願って強まる絆、小森会30年の歩み
第3章 2002―2023
つくばプラントの設立 世界一の印刷機械工場を目指して
第4章 1995―2023
被災の苦しみを希望に変える 連綿と続く「灰の中から」の精神
2つの大地震、その経験を糧に
自然災害の被害を最小限に
第5章 2013―2023
再創業、新たなる出発 創業90周年、次代の成長に向けて
デジタルネットワークへの挑戦
デジタル印刷の波
ポストプレス事業の大きな可能性
飛躍するPE事業
第6章 2018―2023
KOMORI ブランドを次世代に お客様と共に進化し続ける
◆コラム 揺るぎない労使協調の道 労働組合の誕生とその歴史
PART3 100年の伝統から100年の未来へ
トップメッセージ / 代表取締役社長 兼 最高経営責任者(CEO) 持田 訓
長期ビジョン KOMORI 2030 感動企業の創造を、次の100年へ
未来を創造する小森のプロジェクト
明日へに飛躍を誓う/インフラ投資/働き方改革の推進 人を育むオフィス環境の整備/「感動企業の実現」に向けタウンホールミーティング開催/
プリントテクノロジーの可能性 印刷技術は高度な複合技術
100周年に寄せて 小森会の皆様より/パートナー企業の皆様より/海外の皆様より
◆コラム 社業への誇りをマークに込めて KOMORI 社章の変遷
PART4 資料編
国内・海外拠点
役員の変遷
数字で見るKOMORI
年表
編集後記
参考文献