
発行元である(株)矢野経済研究所様より、上記の資料を受入れました。
≪主な目次≫
第1章 印刷産業の現状と展望
第2章 印刷企業の徹底分析
第3章 印刷関連資材・機材の動向
第4章 印刷企業ランキング
第5章 印刷企業調査個別表
************************************************
タイトル 『2018年版 印刷企業の徹底分析』
発行元 (株)矢野経済研究所
発行日 2018年07月31日
体 裁 A4判、638ページ
************************************************
2019年4月1日 10:53 AM |
カテゴリー:新刊情報一覧

発行元である(株)印刷出版研究所様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
≪目次≫
■技術展望
コネクテッドインダストリーズ時代の印刷産業
軟包装・パッケージ市場に適応するデジタル印刷
2019年における税制、補助金制度の動向
■機材編
ソリューション関連機器・材料
デジタル印刷システム
コンベンショナル印刷機・各種サービス
フォーム 名刺 グラビア シール・ラベル スクリーン
フレキソ 紙面加工・ラミネート その他の各種印刷機
印刷周辺機器・材料
製本・後加工・紙工機械・材料
■会社名鑑
■印刷関連サプライヤー一覧
***************************************************
タイトル 『プリントソリューション2019 印刷機材総覧』
編者・発行元 (株)印刷出版研究所
発 行 日 2018/12/10
体 裁 B5判、183ページ
***************************************************
2019年3月25日 2:10 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧

発行元である(有)つるぎ出版社様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
本書は、月刊誌印刷センターに掲載されている
「ヤングのためのオフセット印刷雑学」の
第201回(2007年11月号)~第300回(2016年2月号)までを収録し、
纏めたものとなります。
若い印刷オペレータだけでなく、印刷会社の経営者、管理者の方にも
お勧め出来る印刷技術書です。
≪主な目次≫
・献辞
・初めに
・目次
201「システム化」~300「25周年記念」
・索引
****************************************************************
タイトル 『1級技能士成田さんの続続・ヤングのためのオフセット印刷雑学』
著 者 成田祐司
発行元 (有)つるぎ出版社
発行日 2017年12月15日
体 裁 B5判、208頁
****************************************************************
2019年3月19日 2:48 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧

発行元であるニュープリンティング(株)様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
本書は、「デジタル印刷の現在地と未来像」をテーマに、デジタル印刷を活用した
ビジネス革新や新ビジネスにスポットを当て、各種システムの導入事例による
ビジネスモデルや営業活動の要点を紹介しています。
また巻頭ではデジタル印刷機メーカー4社によるデジタル印刷運用における現状と
課題、将来像等について語ったPOD座談会
「スマートファクトリー時代のデジタル印刷と未来像」を収録しております。
≪主な目次≫
・総論:デジタル印刷の未来像
・デジタル印刷イノベーション
ビジネス開発
高付加価値
・pageに見るデジタル×紙×マーケティング
************************************************************
タイトル 『デジタル印刷ビジネスBook 2019 冬』
月間プリテックステージ増刊
発行所 ニュープリンティング(株)
発行年 2019年2月28日
体 裁 A4判・46ページ
************************************************************
2019年3月7日 4:47 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧
(本体)

(付録)

発行元である(株)グラフィック社様より、上記の資料を受入れました。
(以下、発行元のHPより引用)
「紙もの文具&玩具のつくり方」特集では、紙もの文具に共通して使えそうな製本や紙、
加工の知識を、さまざまなトライアルとともに紹介する前半記事と、
個々の紙もの文具はどこでどんなものをつくってもらえるかという具体的な情報まで網羅。
またなかなかつくってくれるところを探し当てられない、紙もの玩具も合わせてご紹介。
豊富な実物サンプル付録とともにしっかりご紹介します!
≪主な目次≫
●特集 紙もの文具&玩具のつくり方
・編集部が目を見張る!デザインも機能もすごい紙もの文具&玩具紹介
・インタビュー 紙選びと加工を工夫して 使って楽しい文具を作る
・文具をつくるための専門知識
①使いやすい紙ってどんな紙?
②開きやすく壊れにくい製本とは?
・キラリッと光る、1ランクアップした紙もの文具へ
魅惑の四方金加工とは?
・紙ものDIYの強い味方!
卓上パッド印刷機「なんでもくん」でオリジナルグッズをつくろう!
・紙もの文具&玩具 個別紹介
●連載・記事
***********************************************************
タイトル 『デザインのひきだし36』
プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌
発行元 (株)グラフィック社
発行年 2019年2月25日
体 裁 B5判・164ページ
***********************************************************
2019年3月1日 4:54 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧