所在地
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8
日本印刷会館3F
電話 03-3551-0506
FAX 03-3551-0509
E-mail info.print-lib@jfpi.or.jp
印刷図書館だより
印刷図書館倶楽部 Blog
ぷりんとぴあ
印刷用語集

『ひとり出版入門 つくって売るということ』を受入れました。

よはく舎様より刊行の上記資料を受入れました。

(以下、発行元のHPより引用)
どうやって本をつくる? どうやって運営していく? ひとり出版ノウハウのすべて。
本の制作と販売、出版社登録、書誌情報登録、書店流通、在庫管理、翻訳出版、
電子書籍、さまざまなひとり出版の運営についてまとめられています。

≪主な目次≫
はじめに
1章 本のつくり方
本をつくるプロセス
番外編 翻訳出版
2章 本の売り方
書店流通のために必要なこと
書店への配本の流れ
出版物の流通方法を決める
電子書籍の流通
3章 ひとり出版社の運営
URLリスト、索引
参考文献
おわりに

**************************************************
タイトル 『ひとり出版入門 つくって売るということ』
著 者  宮後優子
発行元  よはく舎
発行年  2025年4月10日
体 裁  B6判、初版第4刷、240ページ
****************************************************

5月20日(火)の午後の開館時間は都合により15:00となります。

いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
都合により、5月20日(火)の午後の開館時間は、15:00となります。
(午前中は通常通り開館しています。)

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

ブログ『印刷図書館だより』を更新しました。

「新着雑誌案内]「新刊図書案内」を投稿しました。

トップページ左下のバナー、もしくは下記からどうぞご覧くださいませ。

印刷図書館だより

5月の臨時休館日のお知らせ

いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
5月における臨時休館日は、下記のとおりとなります。

・5月14日(水)午後
・5月21日(水)午後

※5月14日、21日の午前中は通常通り閲覧可能です。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

『作品集のつくりかた アートブック、ZINE、ポートフォリオ…作品を魅力的に見せる編集デザインのコツ』を受入れました。

(株)ビー・エヌ・エヌ様より刊行の上記資料を受入れました。

(以下、発行元のHPより引用)
「作品を本にまとめたいけれど、どうまとめたらよいのか、わからない……」。
イラストや写真などの作品をつくっていて、そう感じたことはないでしょうか?
本書は、アート、イラスト、写真などの作品を本にまとめる時に必要な編集と
デザインのノウハウをまとめた実用書です。作品を本にまとめたい人のために、
プロの編集者やデザイナーが実践しているページ構成のノウハウを
具体的に解説しています。

≪主な目次≫
はじめに
冊子制作の手順と本書の使い方
作品集ができるまで
1. 全体の構成
冊子の種類
冊子制作の手順
2. 中ページの編集
編集の手順
3. 中ページのデザイン
冊子デザインの手順
4. 表紙デザインと造本
冊子全体の世界観をそろえる
表紙のデザイン
タイトル文字のデザイン
図版クレジット
索引
参考文献
おわりに

**************************************************
タイトル 『作品集のつくりかた
      アートブック、ZINE、ポートフォリオ…
      作品を魅力的に見せる編集デザインのコツ』
著 者  宮後優子
発行元  (株)ビー・エヌ・エヌ
発行年  2025年2月15日
体 裁  A5判、初版第1刷、176ページ
****************************************************

↑ ページトップ