所在地
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8
日本印刷会館3F
電話 03-3551-0506
FAX 03-3551-0509
E-mail info.print-lib@jfpi.or.jp
印刷図書館だより
印刷図書館倶楽部 Blog
ぷりんとぴあ
印刷用語集

『工場発。このDXが技能承継の壁を突破する 凸版印刷滝野工場の挑戦』を受入れました。

発行元である朝日新聞社様より、上記の資料を受入れました。

(以下、発行元のHPより引用)
凸版印刷が開発、商品化している完全習得型デジタル教材「コア・ラーン」。
既に多数の企業に採用され実績を上げているが、実際に凸版印刷滝野工場での
技能承継で実効を上げた例などを示しつつ、凸版印刷の新しい取り組みを紹介する。

≪目次≫
序章 技能の伝承とデジタル化
第1章 印刷業界の黄金時代と「印刷の教科書」
第2章 技能士、居酒屋経営に取り組!?
第3章 新谷さん、ほんとにやるんですか!?
第4章 なぜトヨタが?
第5章 クレームが宝の山になった
第6章 「クドバス×コア・ラーン」時代
第7章 技能伝承とDX
おわりに

*******************************************************
タイトル 『工場発。このDXが技能承継の壁を突破する 凸版印刷滝野工場の挑戦』
編 著  凸版印刷クドバス・コアラーンプロジェクト
発行元  朝日新聞社
発行年  2022年4月30日
体 裁  B6・224ページ
*********************************************************

9月の臨時休館日のお知らせ

いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
9月における臨時休館日は、下記のとおりとなります。

・9月14日(水)
・9月22日(木) 午後休

※9月22日の午前中はご利用いただけます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

『印刷産業における環境関連法規集(2022年版)』を受入れました。

発行元である(一社)日本印刷産業連合会様より、上記の資料をご寄贈いただきました。

≪主な目次≫
Ⅰ 環境関連法規集の概要
 (1)掲載法規の体系
 (2)各法における規制対象
 (3)主な環境関連法改正の内容
 (4)法令逆引き表
 (5)環境関連法規の適用の判断
 (6)e-Gov 法令検索について
Ⅱ 環境関連法規
 (1)排出等の規制、公害防止関連の法律
 (2)廃棄物、リサイクル、循環型社会形成に関する法律
 (3)地球環境、省エネルギー、科学物質に関する法律
 (4)環境情報、環境教育に関する法律
Ⅲ その他の関連法規
 (1)工場立地に関する法律
 (2)防災、労働安全、その他に関する法律
巻末資料
 巻末資料 
 コラム

******************************************************
タ イ ト ル 『印刷産業における環境関連法規集(2022年版)』
制作・編集 (一社)日本印刷産業連合会 
       環境マネジメント部会/環境関連法規集改訂WJ
発 行 元 (一社)日本印刷産業連合会
発 行 日  2022年6月
 体 裁   A4判、208ページ
******************************************************

『「いろは」の十九世紀 文字と教育の文化史』を受入れました。

人間文化研究機構 国文館資料館 古典書籍共同研究事業センター様より、上記の資料をご寄贈いただきました。

(以下、発行元のHPより引用)
寺子屋が全国で広まった時代から近代小学教育が確立するまで、
「いろは」が中心だった百年の文字教育の文化史を多様な視覚から描く。

≪目次≫
はじめに―文明開化下の文字の変容と初学び
一 「いろは」とはどういうものか
二 寺子屋の「いろは」
 1 入門としての「いろは」
 2 往来物で学ぶ
 3 寺子屋から学問・芸道の世界へ
三 西洋人の「いろは」
 1 ロニー―仮名活字の製作者
 2 ヘボン―日本宣教と辞書
 3 チェンバレン―日本学の大成者
四 小学校の文字学習
 1 「いろは」から「五十音図」へ
 2 小学校で漢字を学ぶ
 3 近代的な小学校へ
 4 木版本から活字本へ文字の統一
五 「いろは」の十九世紀
おわりに
あとがきと読書案内
掲載図版一覧

*****************************************************
タイトル 『「いろは」の十九世紀 文字と教育の文化史』
      ブックレット〈書物をひらく〉26
著 者  岡田一祐
発行元  (株)平凡社
発行日  2022年3月15日
体 裁  A5判、104ページ
******************************************************

★★★夏季休業期間のお知らせ★★★

いつも当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本年度の夏季休業期間は下記のとおりとなります。

・夏季休業期間
 8月11日(木)~8月15日(月)

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

↑ ページトップ